※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

来年から新しい職場、職種で働きます。規定の資格をとれば時給100円ほど…

来年から新しい職場、職種で働きます。
規定の資格をとれば時給100円ほどアップなのですが、みなさんなら働く前からもう勉強し始めますか?

未経験なのと色々調べてみると、市販のテキストでは無理で通信講座(4万程)に申し込まないと資格とれそうにないです。実際に働いてみて続けれそうなら資格をとるほうがいいですかね😅
いまは少し時間に余裕があるので(週4短時間勤務)勉強する時間があるのですが働き始めると週5、6時間勤務なのでバタバタで勉強時間とれるのか悩みます。

コメント

おっとっとママ

新しい仕事の内容にもよりますかね……