※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

耳鼻科か小児科どちらがいいか相談中。痰が絡んで喉がゴロゴロし、耳を触ることも。様子見か受診か迷っています。

耳鼻科or小児科どちらに行った方がいいでしょうか..。

長くなりますが回答お願いいたします🙇

11/1 発熱 39度 喉がなんとなく痛そう(咳鼻水なし)
小児科にかかりインフル アデノ コロナ陰性
風邪と診断され薬を処方してもらう

11/2 熱下がる 咳鼻水などはないがやはり喉が痛そう

11/4 熱なし 咳 鼻水出てきた
(夜中に咳が辛くて何度か起きた)

11/10 熱なし 鼻水治ってきたが痰が絡んだ咳をずっとしている
薬がなくなったので再度小児科受診

現在も痰が絡んでいるようでずっと喉がゴロゴロいっています。熱はないです。
食欲はあり元気に遊んでいます。

なんとなく耳をたまに触っているような気がしてきてもしかして中耳炎?とか思い始めたんですが

小児科と耳鼻科どちらを受診した方がいいでしょうか😭
痰が絡んでるだけなので病院受診せず様子見の方がいいのでしょうか..。

コメント

はじめてのママリ🔰

熱がないなら耳鼻科ですね!

れもん🍋

その感じだったら耳鼻科行くかと思います!

はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございました!
耳鼻科受診しました!