

なな
癖がついちゃったんですかね💦
うちの子も仰向けで寝なくなりました🥲

くろいろぱんだ
クセらしいです。
向いた方向にクッションになるものをおいて向かせないようにするなど対策を取ってみては?
長女の時やってました。
まだ柔らかい赤ちゃんの頭や耳の形悪くなるかもです。
私自身赤ちゃんの頃左に向くクセが強く何度直しても馬鹿力で左に向き、髪の毛はそこだけ摩擦で剥げていたそうです。また頭の形が悪く後頭部が絶壁になっています。

ちーさん🔰
うちの息子もそれくらいの時期、
あれ?やたら右ばっかり向いて寝るな……
って思うことありました💦
なおしてもなおしても
そっち向きに寝ますよね〜😮💨😮💨

くるくるママ
寝入る時は必ず左向きですが、夜中見ると上向きだったり右向きだったりします。
きっと最適なポジションがあるのかな?と思っています。頭の形も変じゃないし、日中は右向きになるようにメリー置いてバランスとっていると信じてます!笑

はじめてのママリ
長女は後頭部がポッコリ大きいので、赤ちゃんの頃から今まで上向いて絶対に寝られません😂

はじめてのママリ🔰
向き癖付いちゃったんだと思います。ずっとそのまま寝かせてると頭の形が悪くなってしまうので対策取れるなら取ってみた方がいいですが、対策しても高確率で横向いちゃいます😣

ちゃみ
うちは産まれた直後から向き癖がありました💦
最初は心配していましたが。メリー置いたり、大人の声が聞こえる位置などを考えて寝かせたり、枕使わせたり(でも危ないから使わせるのやめたり笑)……色々やりましたがダメで諦めました。けど、お陰で絶壁は免れて欧米型のきれいな形になりましたよ👏
あまり気にしなくて大丈夫かと!

はじめてのママり🔰
まとめてのお返事ですみません🥲
コメント頂き向きグセが付いてしまったのかも…と思いました🥲左向くのが最適なポジションなのかもしれません😂頭の形も気になるのでなるべくいろんな方向向かせて気に掛けたいと思います✨
コメント