
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ4ヶ月じゃ分からないですし、これから興味持つようになると思いますよ🥰
おもちゃに興味無いから自閉症ではないです!

ママリ
その頃全くなくて人のが興味津々でしたが、今7ヶ月でおもちゃ興味出てきましたよー!
-
まほ
人に興味があったという事ですか?
テレビとかですか?- 3時間前
-
ママリ
人ですね!おもちゃで遊ばせるより手遊びしてあげたりかまってあげるほうが好きでした!
- 59分前
-
ママリ
外行っても周りの人に興味ありすぎてずっと見てます🤣
- 58分前

はじめてのママリ🔰
同じく4ヶ月の娘がいます!
私もおもちゃのことで悩んでました
うつ伏せになってると近くのおもちゃになんとなく手を伸ばしたりはすることあるけど、すぐ飽きちゃうし、舐め舐めするってことがなくて、、、
ベビーカーにもおもちゃ付けてるけど興味なく、周りを見てるだけ笑
子供センター行った時もおもちゃより、うつ伏せになって周りの子をキョロキョロ見てました。
いつになったら両手でもって舐め舐めしたりするんだろう?と思って見てます🥺
子供センターで保健師さんいたので相談したら、これからだと思うよーー人に興味を持つことの方が大事だよ!って言われてすこーしだけほっとしました。
あとは、その子によっておもちゃのこだわりがあるから、好きなものを見つけてあげるも
大切っていわれました
早くおもちゃでたくさん遊ぶ姿見たいですよね🥺🥺
-
まほ
そうなのですね!
うつ伏せで手を伸ばすんですか!すごい- 3時間前

メグミ🧒♥️👶
あと数日で5ヶ月ですが、オモチャ持たしてもスグにポイってします😂
上の子は4ヶ月の時とかオモチャ掴みながらハムハムしたり遊んでいたのに何でよーーー😭😭って思っていましたが。笑
これもまた個性なんでしょうね😂
上の方と同じで、うちも下の子はオモチャよりも人に興味あります。笑
-
まほ
人に興味とはどんな感じでしょうか?
- 3時間前
まほ
児童館の同じ12月生まれの子はおもちゃに興味を示していて、、、😭