
コメント

ママリ
看護師9年半ブランク6年で専業主婦から扶養内パートから復帰しました。
訪問看護で週3日9:30〜15:00で働き初めて今は週4日9:00〜17:00で働いています。
看護技術はできますよ。
この前約10年ぶりに採血しましたが出来ましたよ!
ママリ
看護師9年半ブランク6年で専業主婦から扶養内パートから復帰しました。
訪問看護で週3日9:30〜15:00で働き初めて今は週4日9:00〜17:00で働いています。
看護技術はできますよ。
この前約10年ぶりに採血しましたが出来ましたよ!
「専業主婦」に関する質問
うつで退職して専業主婦になってお金ないといいつつ、お気に入りのものを選んで買うし、ベビーの物もこだわりがあるし、3千円のランチも行けるしおしゃれでお出掛け先で出会った服を気に入ったと言って迷わず買える姿が眩…
広島県福山市西部地域の保育所について。 専業主婦の場合なかなか入られないって感じでしょうか? 働こうと思っているけどすぐじゃなくてもいいかなって感じでのんびり求職活動しようと思っています。 その場合私のよう…
日中ワンオペママさん、専業主婦の方 旦那さんどのぐらいの頻度で外食や遊びに行かれますか?? 縛るつもりはないのですが、旦那が帰ってきてやっと大人と会話できる〜♪って感じなのに月5回程後輩と食事やら美容室やら…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございますm(__)m
訪問看護興味はありますが、病棟での臨床経験が1年しか無くて💦採血が多い職場でしたので、採血はなんとか出来そうな気もするのですが、訪問看護は急変対応や高度な看護技術が必要だったりしますか?👀
ママリ
訪看の事業所によると思いますが、うちの事業所はあまり重症の方おられないので急変がないです。
高度の技術も殆どないです。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございますm(__)m