※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりぽん
妊活

不妊治療中の27歳女性が、自然妊娠後に流産し、生理が少ない状況に戸惑っています。流産後の影響や排卵との関連性について不安があり、病院への診察が難しいため相談しています。

初めまして!
不妊治療駆け出しの27歳妊活主婦です。

男性不妊(中度の乏精子症)と診断され、
自然妊娠は厳しいので、体外受精を視野に入れて色々な検査をして行きましょう。
との事だったのですが……

その翌月(昨年12月)何もしていないのに、自然妊娠しました。

しかしそのまま6週で自然流産となりました。

一回見送って、その次からタイミングとっていいと産婦人科の先生に言われたので、不妊治療を再開せずに今月は排卵検査薬や基礎体温を測りダメ元でタイミングを取りました。

※排卵日検査薬は海外製のもの
排卵日二日前から陽性反応確認出来る
ものを使用しています。
陰性になった日が排卵日らしいです。

仲良し→2月14日(排卵検査薬、陽性)
仲良し→2月15日(排卵検査薬、陽性)
排卵日→2月16日(排卵検査薬、陰性)

フライング→2月27日(高11日目、陰性)
生理予定日→3月1日(※ルナルナ)

すると、2月28日にティッシュに軽くピンクの血が付いてました。
それ以来28日に血を見ることは無かったです。

3月1日、本来生理予定日なのですが、朝またティッシュにピンクの血がチラッと…それ以降も血を見ることはなく……。

生理前や生理中にこのような出血の仕方は初めてで驚いています。

前回(流産後初めての生理)もいつも通りの多めの量が続く生理でした。

排卵していても、生理がこんなにも少ないなんてことはあるのでしょうか?

また、流産後の影響で生理がこのように止まる?可能性なども考えられますか?

病院へ行くのは主人の2回目の精液検査
で7日に予約しているので今すぐに病院へ行くことが困難な為、質問させて頂きました。

夜分遅くに長々と長文を読んで頂きありがとうございます。

なんでも良いので皆様の知識を御教授頂けたら幸いです。

コメント

いくちゃん

妊娠の可能性はないですか?私も流産経験がありますが、今回の出産では、生理予定日に一週間微妙な出血(ティシュにつく程度)が続き本格的に生理が始まらないので、試しに妊娠検査薬を使ったら陽性でビックリしました‼翌日産科に行きましたが、腹痛と大量出血があればすぐに受診でそれ以外は経過観察でした。
私も不妊治療を四年して体外受精もしましたが、まさかの治療休み中の自然妊娠にビックリしました(^^)何が起こるかわからないなってつくづく思いました。
試しに検査薬を試されてから、次回受診まで待てばよいと思います。妊娠してない場合は、ストレス等ホルモンの異常で生理がこない場合もあるので、生理を起こす薬が出されるはずです☆

  • ぷりぽん

    ぷりぽん

    ご回答ありがとうございます!
    そんな事があったのですか?!
    正直似たような境遇で驚いております!
    完全に私の方の病気か排卵系の問題だとしか起点が回りませんでした。
    この出血が気になるので、少し様子を見て受診前にもう1度検査薬して見ることにします!

    ホルモンの異常も生理を起こす薬があるとの事で安心しました!

    何だか少し前向きになれました~(> <。)

    夜分遅くにありがとうございました!!

    • 3月2日
  • いくちゃん

    いくちゃん

    私もホルモンの異常だと思い、温泉旅行前だったので生理起こす薬もらいにクリニック行く予定で試しに使ったのでビックリしました(笑)

    不妊治療してるとちょっとした体の変化にすごく敏感になり一喜一憂したことが多々あります(>_<)
    早く無事妊娠されるといいですね(^^)息抜きしながら治療頑張ってください☆

    • 3月2日
  • ぷりぽん

    ぷりぽん

    それはびっくりですね( °_° )!
    本当に妊娠は奇跡が幾つも重なっているんだなぁ~と思いました!
    是非結果が出たら報告させて頂きます!!
    治療も前向きに頑張って行きます♪
    ありがとうございました!

    • 3月2日