
子供の食物アレルギーの検査を検討中です。アレルギーが心配で、卵の黄身をあげるか迷っています。アレルギー検査結果を待って判断するか、症状が出た時に病院に行くか悩んでいます。
子供の食物アレルギーの検査ってしましたか?
離乳食を初めてもうすぐ1ヶ月経つのですが
卵の黄身をあげるか悩んでます😞
私と旦那にはアレルギーはないのですが
私の弟がたくさんアレルギーがあり
子供の頃にアナフィラキシーを起こすのを見たこともあるので
少しこわくて食べさせてみるか悩んでいます。
アレルギー検査をして結果次第で食べさせるか、食べさせてから何か症状が出た時に病院に連れて行くか…
- ママリ(1歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
心配なら先にしてみては?😊今は血液一滴でできるのでそんなにハードル高くないですよ💡

NK
おそらくですが
食べさせて異変があれば保険適応ですが
不安だからという理由での検査は保険適応外だと思います💦
うちの子は卵と乳、犬猫、ハウスダストなど色々ありますが
あらかじめ検査はしてないです!

はじめてのママリ🔰
アレルギー検査をしたところで、数値が高ければ症状が出るってわけでもないので、食べさせてからでいいと思いますよ☺️
あと、アレルギーでアナフィラキシー症状が出るのはもうちょっと大きくなってからの子が大半で、赤ちゃんが離乳食で初めて卵を食べていきなりアナフィラキシー、救急車ってことはほぼないと思います💦
コメント