![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
公園で勧誘され、しつこく話しかけられた女性が不快な思いをした。どこまで付き合えばいいか悩んだ。
昨日公園で子供と遊んでいたら変なおばさんに声をかけられました。
その時の話です。
よかったら聞いてください。
最初はこんにちは〜。から始まり当たり障りない世間話でした。
ですが次第に、お子様の名前は?あなたの名前は?あなた働いてるの?なんで自宅保育してるの?お産はどんな感じだった?お子様の誕生日いつ?など初対面なのにズカズカ聞いてくるようになりました。濁してもえ?言えないようなこと?などと煽られました。
もう帰らないといけない時間と伝えても、あとあと〜!などと話が終わりません。
挙句、私お話会やってて、あそこ(場所)で2000円で困ってるママの話を聞くの。30年〇〇って職業やってて退職した後に始めたの。だから怪しくないのよ。と勧誘してきました。チラシまで配られて。家までお迎えに行くから!本当は2000円だけどお金に困ってるらしいからタダでもいいから来て欲しい!(仕事はしてないとは言ったけど、お金に困ってるとは言ってない。話し相手もいるし子育てに困ってもない。他にも、私は看護師なのですが聞かれて大卒と答えたら罵られました。専門でもなれるのになんのために?師長さんってなに?そんな職階の人っていないよね?看護師はいくらでも仕事あるじゃん!保育園高いから〜って話逸らしても保育園なんて安いじゃん(年収によると思うという話をしても私が若いことを理由にそんなに高いはずない。何言ってるの?、子どもを同世代の子供と遊ばせられるところに連れて行かないのはおかしい(連れていっていないとは言っていない)など…))
もうこの時点でうるせえししつけえなこのおばさんっていう感情でした。
興味湧いたら連絡しますね!もうご飯の時間だし帰ります!と言っても、じゃあ今からここでアクセスして予約して!とか、わかった!じゃあInstagram交換しましょう!とか言われてハァ…って感じでした。
そして、子供がお腹空いてるからほんとに帰ります!と言ったらさっきパンやさんでパン買ったからあげるわよ!と言ってきて本当にいらないんで!って言ってもえー?!などなど…
家に帰ってここにメールしますね!って行って逃げたのですが、本当にしつこかったです。
この人は子供が遊具の方に行きたがるので話しながら移動してもずーーーっとくっついて歩いてきました。
もう帰ろうと思ってたところに話しかけられて、挨拶だと思ったので返事したけどこんなことになるとは思わないし不快な思いをされたら何されるかわからないので切り上げるのが難しかったです。勧誘と分かれば速攻断ったのですが、世間話ってどこまで付き合えばいいんですかね?!
しかもどこまで本当のことを言わないといけないの?と恐怖でした
私は話しかけられた時にはすでに帰るつもりでしたが、子どもは帰りたがってなくて、子供が帰りたくないのとおばさんに話しかけられてるので、1時間半?くらいはおばさんに捕まってたと思います。
最高に不快な体験の話でした😱
- ママリ(2歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
怖すぎます!!!
お子さんが何歳かわかりませんが…
私なら笑って誤魔化して子どものそばに行ってガン無視しちゃいます😭
本当は宗教の勧誘とかですかね?そんなことされたら、その公園行きにくくなっちゃいますよね
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
不快!!不快!!!
近所にそんな人がいるなんて怖すぎますね。これからも続くようなら警察に相談してもいいレベルです…
昔少しだけ似たような事があって、あまりにしつこいので「私幸せなので大丈夫です。自分は最高に運がいいみたいなので悩んでることはなにもありません。」の一点張りで逃げきりました。
変に目をつけられないように気をつけてくださいね。
-
ママリ
深いですよねーー
がっつり勧誘と分かれば聞かないんですけどね…
ありがとうございます!- 11月16日
![サクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクラ
勧誘とか宗教とかマルチとかですかね😓
私は二言くらい話して踏み込んでくるようなら、わかりませーん😊って全部無視してます。
慣れた感じでこんにちはーから話しかけてくる人ってだいたい変な人だと思ってます。
公園だったら返事しちゃうと思いますが、以前信号待ちしてる時に、斜め後ろからこんにちはー!😊っておばさんが話しかけてきたので、振り返って、なんだ知らない人か。って無視しました😂私はそういうの平気で出来ちゃうタイプなので、わりと知らない人は無視しがちです
-
ママリ
なんなんですかね?!
わかりませんって言うのいいですね笑
わからなくないからどこまで答えたらいいかわからなくなりました…
んー確かに笑!こんにちはだけかと思ったんです🥹- 11月16日
ママリ
子供は1歳8ヶ月です。まだぶーぶ!とかワンワンしか言えないような子です…
子供が移動して私も子どもについて行くとおばさんもついてくるんです…
おばさんの見た目は小綺麗な犬を散歩中の50代くらいのおばさんって感じです…なので見た目自体は別に怪しくないんです…
どこの公園行くの?とかも聞いてきてハァって感じです
越してきたばかりだから公園の名前わかりませんって言ってもどっちの方?などとしつこかったです🗯