※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

両親の喧嘩が自分の性格に影響しているか気になります。昔から承認欲求があり、親の顔色を伺う癖があります。子供を預けるのも迷惑かけると感じてしまいます。影響があるでしょうか?

自分自身のことです。
私の性格に関してなのですが、両親の夫婦喧嘩の影響もあるでしょうか?
批判などはおやめください。

私の両親は昔本当に夫婦喧嘩が多く、父の怒鳴り散らす声、母の泣き声、何かが割れる音、何かがぶつかる音、そんな音を聞かない日の方が少なかった気がします。
幼少期の夜といえば、その夫婦喧嘩の印象しかありません。
朝方まで聞こえてた日もありました。
今日は喧嘩しないかな、仲良くしてくれるかな、喧嘩したら嫌だな…と、とにかく夜が来るのが怖く、夕飯の時間から両親の顔色を窺ってふたりが険悪なムードにならないようにしたりしてました。
中学生頃はあまりにも耐えられなくて、泣き叫びながら夫婦喧嘩に飛び込んでいったこともあります。
喧嘩が日常でした。

というのが前提で…
私は昔から人によく思われたい、羨ましがられたい、話の中心にいたいというタイプでした。
そしてそのためには平気で嘘をついてました。
今考えれば周りはわかってだだろうなって思うレベルの拙い嘘です。
特に小学生ぐらいが酷く、それからは落ち着いていき、今では人の話を聞く方が好きになり中心は逆に苦手です。
でも、人に良く見られたいとか羨ましがられたいみたいな、承認欲求的な気持ちは今も多少あります。
また、もう30過ぎましたが今でも親の顔色を伺ってます。
実家が近所なので子どもを預けやすいはずなのですが、預けたいと言うのが申し訳なくて迷惑かけるから…となかなか素直に頼れません。
1人目も2人目も産後は一応里帰りしましたが、子供の世話に関していくら眠くてもいくらしんどくても昼夜問わず親には頼れませんでした。
今でも親の顔色を伺ってます。
親は子守お願いしても絶対に嫌な顔ひとつせず快く預かってくれます、分かってるのに「この日見ててもらってもいい?」と言うのが怖いです。

こういうのって両親の喧嘩の影響はあるのでしょうか?
昔の自分を思い出すと特に痛々しくてどうしようもなくなります。

コメント

はじめてのママリ🔰

影響あると思います
夫婦仲が悪い所の子どもって承認欲求が高めとほんでよんだことがあります
あと、子どもを預けない根底は気づいてないかもしれませんが喧嘩ばかりしていた両親に預けたくない防衛本能的なものだと思いますよ
ママリさん大変でしたね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    やはり影響ありますよね…
    夫婦仲悪いと承認欲求高まるんですね。
    全部がそのせいとは言えませんが、私の性格は夫婦喧嘩の影響で成り立ってしまってるのかもですね。
    子どもを預けたくないことについては、防衛本能とは考えたことありませんでした。
    確かにそうなのかもしれません。
    腑に落ちます。
    ありがとうございます、自分のことながらなかなか大変でした😂💦
    布団に潜り込んで耳を塞いで早く朝になれと泣いてた幼少期のことを思い出すとしんどいですが、自分はああはならないようにしようと反面教師にしようと思います。

    • 11月16日
ママリ

昔の影響もあると思いますし、今のご両親の関係がなんでもいいあえる親しい、子どもが親に甘えれる関係になってないんだろうなぁと思います。

状況は違いますが、家族関係微妙で親に甘えれないタイプなので、理解できるかもです。

私たちは両家に頼らず、夫婦で育てようと話し合ったので、里帰りすらしてないです☺️子どもを見てもらいたい日があったら、一時保育に預けてますよ。

その方が私にとっては、とても気が楽です❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    影響もありますよね。
    自分では親に大体何でも言えてると思ってますが(書いたように顔色伺うこともありますが)、やはり他者から見ると気を遣ってるみたいですね。
    旦那に「自分の親に対して遠慮し過ぎ」と言われてます。

    うちもよっぽどでなければ一時預かりに頼るようにしてます。
    里帰りは2人目は1週間だけにしましたがストレスやばかったです。
    一時預かりが気楽なお気持ち、すごく良くわかります🥲✨

    • 11月16日
  • ママリ

    ママリ

    旦那さんには、〇〇家は親しき間にも礼儀ありなのよ…😱
    それがいい関係でいる秘訣だと思ってて…。旦那さんと私、子どもたち、この家族では、旦那さん家家族のように仲良くありたいわ。と言ってるといいと思います。

    おそらくママリさんは両親が喧嘩しないよう、喧嘩にならないよう、無意識に気をつけていらっしゃるんでしょうね。

    2人目一週間でしたか!
    体調大丈夫でしたか?
    家事育児の負担増えても、気軽な我が家に帰りたいですよね🥰

    お互い今の家族大事に頑張りましょう🎵

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

お気持ちすごくわかります。
私も両親の離婚などによってかはわかりませんが、承認欲求ものすごいです(今もです🥲)。
中学の時が1番酷くて、嘘もちろんつきまくりで周りの人に悪口言われまくってたと思います笑
テニス部の顧問に「そんなんだとお前とは組みたくないって言われるぞ」って言われました…。
友達にも「○○がいちばん酷かったよね🤣」って卒業式の日に言われたり…😭

今でもその時のことを夜な夜な思い出して、本当に恥ずかしくて消えてしまいたくなります…。
ちなみにこれ書いてる今も恥ずかしすぎて泣きたいです🤣
今も今までもずーーーっと、ふとした時心の中でその時のことや両親のことがフラッシュバックして辛くなります。
なので私も母親に辞めて欲しいことを辞めてと言えないし、子供のことも頼めないです…😭

たぶんはじめてのママリさんも同じく、両親の影響は少なからずあると思います😭
色々と大変な思いをされてるとおもいます。

全然回答になってないし自分語りが多くて本当にすみません😭
ただ、ものすごく気持ちがわかるので😭