※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

子供が給食で苦労している悩みを幼稚園に伝えるべきか迷っています。要望を伝えるべきか悩んでいます。

幼稚園にどこまで伝えていいのか悩んでいます…
子供は好き嫌いが多く、給食を食べるのがいつも遅いみたです。なので、給食のご飯を小分けにして先生が食べさせてくれるそうなのですが、一口の量が多く、たまにオェっと吐きそうになる…と子供が言っていました。
喉に詰まりそうになったら吐き出してもいいんだよ、と私が言うと、先生が「汚ねー」と言うから吐き出せない、と子供が言っていました。
4歳の子供が言う事なのでどこまで本当なのか分かりませんし、わざわざ小分けにして食べさせて下さる先生にも感謝してるのですが、吐き出せず喉に詰まらせてしまうのではないかという心配と、汚ねーと言うのは酷くないかな…と思いましたが、そんな事伝えていいのか分かりません😔
とりあえず、少し小分けにする量を減らすか残してもらって結構ですとは連絡帳に書きました。
幼稚園に行きたがらないわけではないのですが…わざわざ言うような事ではないのでしょうか??

コメント

ママリ

言っていいと思います!私は言いますよ🌼