
安定期前で食欲がなく、家族の栄養バランスが気になる。料理が苦手で手抜きしながら家事をしている正社員。家族の食事準備についてアドバイスをください。
安定期前で自分の食欲がなく、娘の食事もテイクアウトや外食、スーパーのお惣菜、レトルトカレーなどになってしまっています。私どころか家族の栄養バランスも△にさせてしまったり、申し訳ないなと思いながらも自炊で栄養バランスの取れたものを用意することは頑張れません。。。
みなさんはこの時期の家族の食事準備はどうされていましたか?
正社員フルタイムなので家事は手抜きしながら完璧さはあきらめております笑。料理もあまり得意ではありません。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳11ヶ月)

ママリ
つわりで20wくらいまではほぼテイクアウトなどでした💦生きてる、お腹いっぱいにさせるので精一杯だったので💭でも上の子もお腹にいた下の子も健康優良児です💮
つわり落ち着いてからはいつも通り頑張って作ってましたよ🌼

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
つわりが落ち着くまではそれで良いですよね😊✨

ママリ
ひたすらお惣菜とデリバリーに頼りました💦
食費もかかっていいと主人に言ってもらったので、とことん甘えました。
料理したら食器も洗わないといけないですし💦
食費すごかったと思いますが😂
体調が安定してからは(スーパーも値上がりすごいですし)自炊頑張ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
いま自炊頑張られてるのすごいです🥲✨
もうすぐご出産なのですね😊- 11月16日

はじめてのママリ🔰
上の子2歳7ヶ月、お腹の子6週です。まさにおんなじ状況です。
その状態で毎日フルタイム出勤して、保育園の送り迎えやって、テイクアウトやお惣菜などのお買い物までしてるなんて大はなまるです😭
えらすぎます😭
うちは息子が超偏食なので絶対食べる白米と、おかず(ハムやソーセージなどの加工食品や、冷凍しゅうまいなど)がレギュラーメニューですよ…
パパは冷凍餃子焼いてあとは出来合いのもの出したり、あとは1人鍋です😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
妊娠おめでとうございます!
一人鍋、いいですね!やってもらおうかな、、、と思います😊- 11月28日
コメント