
喘息について教えて下さい。9歳の子供が喘息で吸収を日頃しています。…
喘息について教えて下さい。9歳の子供が喘息で吸収を日頃しています。補助としてメプチンエアーを持っていて、発作が出た時に使用しています。
10月下旬頃から咳込みがあったり熱はありません。咳のし過ぎで喉が痛いと言ったり、大きな咳をすると呼吸が苦しいみたいなのですが、これは発作と言いますか?
- リンリンリン(7歳)
喘息について教えて下さい。9歳の子供が喘息で吸収を日頃しています。補助としてメプチンエアーを持っていて、発作が出た時に使用しています。
10月下旬頃から咳込みがあったり熱はありません。咳のし過ぎで喉が痛いと言ったり、大きな咳をすると呼吸が苦しいみたいなのですが、これは発作と言いますか?
「子育て・グッズ」に関する質問
向き癖について質問です💭 生後1ヶ月経ちましたが右ばっかを向き左をあまり向いてくれません。 枕は使っておらず、タオルを枕代わりみたいにして使ってます。後ベッドインベッドを使っているので左を向いてくれるように背…
ずっと賃貸暮らしになる方でお子さん2人以上いる方。 子供の部屋ってどうしてますか。。 旦那が先のこと考えられないクソ野郎でたぶん賃貸のままです。。 男2人なのですが思春期になると絶対1人の部屋いりますよね。。…
マイクラをしているお子さん! お子さんが マイクラのゲーム中に ブタを吊るし上げて落として楽しんでたり 次はブタを火の中にいれる なんて言いながらゲームしてたら どうしますか? 私は元々ゲームをやらないので ゲー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント