※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
w
ココロ・悩み

受精卵の取り間違えについて、顕微授精で双子が生まれたが1人が他と似ておらず、DNA鑑定を迷っている女性の相談です。

受精卵の取り間違えについて

取り間違えとかあると思いますか?
顕微授精で、長男次男授かり
2回目の採卵で12個の受精卵が出来て
10個かすりもせず、最後の2個で
2個戻して双子が出来ました。

1人は上2人にそっくりなのですが
もう1人が全く似てません。
誰が見ても、誰の子?(笑)って言われるくらい
似てません。上2人達みんな一重なのに
ぱっちり二重でめちゃくちゃ可愛い(笑)

みんなに似てないと言われすぎて
まさか取り間違えなんて事あるのかなと、、

でも1人はそっくりなので
1個の受精卵だけ間違えるなんて事ないですよね。

結構有名な不妊治療の病院で
県外からも来るような病院です。

DNA鑑定しようか迷ってます。
旦那には、する必要ないと、
取り間違えなんて今の時代ありえないって
言います。間違えてたとしても
俺の子だと、、、
もちろん私も同じ気持ちです。
でもなんかずっとモヤモヤしてます。

コメント

deleted user

あり得なくはないですね
日本でも受精卵の取り違えが起こった例あるそうです

私も顕微で1人目産んでるので気になってました!

  • deleted user

    退会ユーザー

    私がwさんなら絶対DNA検査します💦

    • 11月15日
ミー

うちの旦那は一卵性の双子で義母は自然妊娠だったのですが、義両親どちらにも似てないです笑
お姉さんは義父そっくりなので似ない時は似ないんですかね😅
旦那の祖父に似てるかな?って思うレベルです💦

楓🌈🕊🕊🕊

上の子は私の家系系の中性的な雰囲気があり、下の子は謎に旦那の妹が小さい頃とそっくりです😂
世の中全く似てない兄妹姉妹もいますからよっぽど気にしすぎなくていいような気がします😣
旦那さんが了承得るなら安心材料程度に鑑定するかもですが……