
おっぱい断乳について悩んでいます。自然に終わらせるか、断乳しないとバイバイできないか悩んでいます。1歳半までが適切か、自分の意見もわからなくなっています。経験や考えを聞きたいです。
やっぱりこっちから断乳しないとおっぱいバイバイ出来ないんでしょうか。
私は自然となくなればいいなぁと思ってましたが、やめないとなくならないと言われて今更まじ??( Ö )って気持ちになりました。(笑)
自然とおっぱいバイバイできたお子さんがいましたらお話聞きたいなぁと思います。
正解なんてないのはわかってますが、何が良くて何が良くないのかなぁとかなんか頭がこんがらがってます( ´Ꙩωꙩ` )
今日実母にはおっぱい1歳半までかなぁと言われ、うそん!もうちょっとやん!って思い。(笑)
自分がどうしたいかもわからなくなってきました。
みなさんのおっぱいへの考えを教えてください。
- らんららん(7歳, 9歳)
コメント

ぼんぼん🍑
私も自然がいいなぁーなんて思ってました!
うちの息子は10ヶ月の時に もういらない!とされてしまい、自然と卒乳して行きました。(早すぎて逆にビックリです。)
でも、だいたい周りの話聞いてると、母親から授乳やめて見て断乳した!って子の方が 断然多いです。。
なので、お母さん次第だと思います(*゚∀゚*)
2歳になっても飲んでる子もたまにいますもんね〜

☆まめお☆
うちは、9ヵ月で卒乳されてしまいましたよ( °◊° )
最後は、おっぱいを息子に掴まれて終了しました😲💦
今でも鮮明に覚えてますw
-
らんららん
息子さんからおっぱいバイバイ理想です!!
息子さんはどんな気持ちで掴んだんだろう😂💗- 3月1日
-
☆まめお☆
我が家は、離乳食を始めた途端に授乳回数がどんどん減ってました😊
生後半年で夜間授乳はなくなり、8ヵ月の頃には日に2~3回で授乳時間も短くなってました😅
あと、離乳食を食べたいだけ食べさせていたのでお腹が満たされていたのもあると思います!- 3月1日
-
らんららん
すごく賢いお子さんですね👏💗
半年で夜間授乳がなくなるってもう本当に羨ましい😂💗
離乳食も何も考えずにあげてたのでその結果が今に至るんですかね😨(笑)- 3月2日

Stella
うちはずっと混合だったんですが、1歳になる前に「もしかしておっぱいよりミルクが好きかも」と思い、試しに一日おっぱい無しにしてみました。そしたらそのまま飲まなくなりました(^^;)
-
らんららん
試しにおっぱいなくしてみようとかまだ考えたことがなく、してみようかなと思いましたが、したらしたでちゃんとしないと息子もこんがらがってしまうだろうしと悩みますねー😨(笑)
優柔不断な母で申し訳ないです😨- 3月1日
-
Stella
一度やめて、やっぱりダメで、1〜2ヶ月空けてまた再チャレンジ!とかでも良いかと^ ^
- 3月2日
-
らんららん
そんな感じでもいいんですかね?😳
それならできそうです👏💗- 3月2日

わお
1歳の誕生日の次の日から突然おっぱいにさよならされました(;_;)
-
らんららん
突然って前の日も普通に飲んでてって感じですか??
そうなって欲しいですー😂👏💗- 3月1日
-
わお
ごはんだいすきな娘なのでお腹いっぱいの時は母乳欲しがらず、10ヶ月の時には寝る前の1回のみの授乳になってたので、おっぱいにさよならしやすかったのかなーと思ってます( ¨̮ )
- 3月1日
-
らんららん
やはり離乳食をよく食べる子はおっはい卒業が早い感じですね😳!
10ヵ月ぐらいのとき授乳が1回になったことあるんですけどそのままダラダラきたら今に至りました😂
タイミングその時だったかもしれないですね😨- 3月2日

めぇ666
我が家は長男のときは
妊娠発覚と共に断乳し
今、下の子はかなりの
おっぱいマンなのでかってに
さぐってのみにきます笑
4月からは保育園なので
日中は飲みたくてものめないし
夜間も辞めてしまったら精神的にかわいそうかなぁ,,,
と思って夜間だけ自分からやめるまではあげようとおもってますよ(^^)
でも、やっぱり周りは
母からの断乳が多いです(^^;
-
らんららん
うちの子もかなりのおっぱいマンです。
同じく探って飲みにきます(⚭-⚭ )
わたしも夜間だけにしたいなぁと思ってて、でも夜間のおっぱいを自分からやめる子なんているのかなと悩んでるんです😨
夜間断乳からしたらいいのか日中からした方がいいのかそれすらわからず迷ってて😨🌧
周りがだんだんと母から断乳すると自分も揺らいできてわけわかんなくなってます(笑)- 3月1日
-
めぇ666
悩みますね(^^;
長男のときは日中からやめました。
夜間断乳は2日の努力で終わりましたが気持ちがしんどかったです(TT)
日中は気が紛れるように外出したり、お腹すきそうならやたらパンあげたりしてました笑
友人は夜間断乳を先にしたら日中もすぐ飲まなくなったといってました(><)
でも、他の友人は夜間断乳してもずっとグズグズでこんなことならあげ続けてる方が楽やったと言っていたり,,,
ほんとにこどもたち一人一人違うので難しいですね(´Д`)- 3月1日
-
らんららん
めっちゃ参考になります!
やっぱりそれぞれで違うんですね😂!
夜間断乳頑張ってもグズグズやったらいややなぁと思っちゃいます😂🙏
とりあえず日中から減らして行こうと思います!!!- 3月2日

ココりん
1人目は1歳2か月でこちらから断乳。
2人目は1歳の誕生日から1週間後に、朝起きて授乳しようとしたら断られました。
おっぱい近づけるとプイッとされて、嫌そうに手で押されびっくりでした。
2人目の方が食べることが好きなので、卒乳が早かったんだと思います。
-
らんららん
いままさに1歳2ヶ月。(笑)
よく食べるお子さんはおっぱいもういいってなるんですね!👏💗
いきなりだとこちらの心の準備ができてないとおもいますがそうなってくれたらすごくいいのになぁ😂🙏
自分からバイバイできる子もいらっしゃるので励みになりました!☺️- 3月2日
らんららん
それめっちゃ最高です!
目指せもういらない!でした😂👏
周りは母から断乳してて私もしよかなぁとか思ったりまだえっかぁと思ったり。
本当母次第なんですよね😨
どうしよっかなぁとか思ってる母。(笑)