
コメント

キノピオ🍄
私は出産する1ヶ月前まで
働いてましたよ⭐️

はじめてのママリ🔰
産休取る取らないは自由ですよ!

ママリ
産前6週産後8週が一般的な産休です!

はじめてのママリ🔰
産前休暇に決まりはないので出産当日まで働いていた方もいますよ!
産後は決まりがあるので最低6週間は休まなければなりません。

退会ユーザー
出産前日までは、産前休は任意なので働けるかと思います。
産後のみ義務です🥺

りーちゃん🔰
産前は特に決まりはないはずですよ💡!
私もすぐ入るお金が欲しかったのと、派遣社員で契約期間の関係で産前6週を超えて1週間プラスで働きました。
ただし働いていた期間分は産休手当減額になります。(予定日超過すればトントンになることもるかも?)
手当が入ってくるまで4〜5ヶ月かかるのですぐ入るお金が欲しいのであればギリギリまで働くのもありだと思いますが、貯蓄やご主人の給料でなんとかなるのであれば早めに産休入った方が手当は出ます💡
逆に産後8週間は雇う側が働かせてはいけない(医師の承諾があれば6週間でも可)という決まりがあったはずです。
ママリさん
出産1ヶ月前までには必ず取らないといけないですかね?
キノピオ🍄
多分最低でもそのぐらいかなと
思います💦
逆にいつぐらいで
考えてるの?って言われました💦