※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れに
ココロ・悩み

娘の中度知的障がいについて、特別支援学校か支援学級か悩んでいます。来年の出産を控えており、見学や相談ができるタイミングを知りたいです。大阪市在住です。

特別支援学校、特別支援学級について

娘が、中度知的障がいを持っています。
ハッキリとした発語はまだなく
多動もあると思います。

普通学級では100%無理だと思うので

特別支援学校か、支援学級かを迷っています。

どちらともに見学や相談をするつもりですが、来年の4月に2人目を出産予定で、ほかの人たちと同じタイミングですることが出来ないと思いまして、今動けるうちに見学や相談っていけると思いますか?

また、どこに連絡をして確認したらいいのか
調べても色々な場所が出てきてしまい
分かりません。。。

当方、大阪市在住です。
よろしくお願いいたします

コメント

スマイル☺

こんばんは😃🌃
うちは、 息子の時は年中の今頃から市役所にある教育委員会に行きまして相談して、学校等の見学を話して行きました😃

  • れに

    れに

    コメントありがとうございます🥰

    こういうことも教育委員会でいいのですね……っ!!
    しかも年中さんから動かれていたのですね🥲
    すごいです。私は区役所の人に年長さんになってからね〜と言われたので、年長さんになってからしか無理だと勝手に決めつけておりました……っ!

    • 11月15日
  • スマイル☺

    スマイル☺

    たしかに年中さんから相談をして実際に動いたのは年長さんからでした😃
    でも、、家庭の事情を伝えて学校の見学やならしをしてもらうこと。お子さんが時間の切り替えが出きるのか席に座っていられるのか得意なところ不得意なところ含めて話していた方がいいですね😃まあ、年長なってすぐに行けないことを伝えるのもありですよ☺️
    ぽにさんの体とお子さんの体調を見て相談してみてください🌸

    • 11月15日
はじめてのママリ🍊

大阪市のホームページ、わかりにくいですよね…

今は療育などは行かれてますか?相談支援員の方も詳しく教えてくれるかと思います😊
放課後デイ等の見学等も入ってくるかと思いますのでお体無理なさらないようにしてくださいね☺️

はじめてのママリ🔰

支援学校で担任しています。
発語がまだない場合は教育委員会の判定ではおそらく支援学校と出ると思います。
しかし、支援学校は重度のお子さんが多くて日常生活の指導に重きを置いているので勉強を頑張らせたいならお家で保護者さんが頑張るしかないです。将来を考えても小学校から支援学校のお子さんはほぼB型か生活介護です。その点も理解をされた上考えられたらいいかと思います。