

はじめてのママリ🔰
その頃1番ひどかったです😢
夕方ひどく、私もご飯作らなきゃと焦っていたので
ご飯をお昼過ぎから作って
夕方は心に余裕が持てるように過ごしていました😢
何しても泣き止まない時は、もう放置でもいいと思います😢

なつ
長男がよく理由のないギャン泣きをしてました😂
私の場合、何もしないで寝かせておくのは何となく気になってしまい、家事に集中できなかったので、抱っこ紐でおんぶしながら夕飯作ったりしてました!
ずっと泣かれると、こっちのメンタルもやられますよね💦
はじめてのママリ🔰
その頃1番ひどかったです😢
夕方ひどく、私もご飯作らなきゃと焦っていたので
ご飯をお昼過ぎから作って
夕方は心に余裕が持てるように過ごしていました😢
何しても泣き止まない時は、もう放置でもいいと思います😢
なつ
長男がよく理由のないギャン泣きをしてました😂
私の場合、何もしないで寝かせておくのは何となく気になってしまい、家事に集中できなかったので、抱っこ紐でおんぶしながら夕飯作ったりしてました!
ずっと泣かれると、こっちのメンタルもやられますよね💦
「オムツ」に関する質問
初めて質問させていただきます。 長文となっています。経験のある方や似たような現状の方などいらっしゃればご意見や感想をいただきたいです。 現在、5歳年長の男の子がいます。 まずは、今までの経緯を書かせてください…
完母による授乳の事でご相談させて頂きます。 新生児(生後23日目)を育てております。育児初心者です。 ・母乳量が多いのか、肩乳5分で寝てしまいます。両乳飲む事があまりありません。 その為なのか眠りが浅くすぐ起…
最近、登園しぶりが続いていて、朝の着替えやごはんも「自分でやらない」「全部ママがやる」…という状態が続いています💦 声かけしても「やだ」「やらない」と言われることが多く、 最近は私の方も、言ってもムダかな…と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント