![🐮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが風邪で幼稚園に行かせるか悩んでいます。ディズニー行く予定もあるため、休ませるべきか迷っています。
共働きで、子どもが風邪の時どれくらいの風邪で休ませますか??
ここ最近、鼻の風邪が長引いててズルズルして咳も出てます。夜も鼻が詰まって寝苦しそうで途中途中起きてきます。
今日まで頑張って幼稚園行ってもらってましたが、お迎えに行った頃には鼻が辛そうで…。元気ではあります。熱もないです。家にいる間はこまめに吸ってあげれるのですが、幼稚園に行ってる間はそういうわけにはいかないので。
幼稚園ではプール熱、コロナ、胃腸炎流行ってるみたいです。
来週21.22日にディズニー行く予定で風邪を長引かせたくないのもあります。その為に休ませるのはアリでしょうか。
仕事も休む事になるのでその為に休ませるのは良くないですよね…。
でも、娘も鼻風邪辛そうやし休むっていうのもアリなのかな…ととても悩んでます。
- 🐮(4歳0ヶ月)
コメント
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
夜中起きるレベルなら、病院連れて行きたいので、仕事休むか時間休貰って、とりあえず病院連れていきます💦
🐮
病院は、今週の月曜日にも行ったし、鼻で始めた1ヶ月前くらいから頻繁に連れてってます💦
薬も飲んでるのですが、なかなか治らずで😢
ぽん
病院は小児科ですか?
小児科なら、耳鼻科に変えてみるとかして、せめて夜中鼻が辛くて起きないようにさせたいので、連れて行きます💦
夜しっかり寝れてないと、治るものも治らないので😭
🐮
耳鼻科も何回も行ったんですよ。耳鼻科、場所も変えて3回ほど。ただの風邪です、と言われ鼻水も吸ってもらえずでした。どの耳鼻科も鼻の中も耳の中すら見てもらえませんでした。
耳鼻科の薬も飲んでましたが効かず、いつもの小児科へ行き、もらった薬で今やっと鼻の詰まりが良くなって鼻水がズルズル出てきてる感じです。
ぽん
鼻も耳も診て貰えないって、それヤブですね😅
去痰剤(カルボシステイン等)出てますよね?🤔
それで、なかなか良くならないのは、なんか原因が他にありそうな気がします😭
娘が1歳半頃、RSにかかりましたが、その時は3週間〜4週間、鼻水続いてました💦
酷い時は、小児科開いてる日は毎日夕方に鼻吸い行ってたくらいで、日中は自宅で吸ってました😭
🐮
目も合わせてくれませんでしたよ🥲
カルボシステインでてます!娘、幼稚園通い出してから熱はあまり出さないのですが鼻風邪がすごくて。毎回1ヶ月くらいはスッキリしないです💦
今年の夏にうちもRSなりましたが鼻より咳がひどかったです😭
今週の月曜日に小児科でカルボシステインもらって飲んですぐに鼻水がたくさん出るようになり、寝てる時も鼻水出てくるみたいで辛そうに寝てます…。寝てるのに起こして鼻吸うのもなーって感じで私もあまり寝れないしで看病疲れます💦
ぽん
目も合わせないって、もうそれヤブ医者ですー😭
カルボシステイン出てるなら、めちゃくちゃ出るかもです🤔
加湿してあげると、めちゃくちゃ出ます🤣
あと、お風呂上がりに鼻吸いすると、割とスッキリ取れますよ!
🐮
色んな耳鼻科を探索してるのですがなかなかいい耳鼻科に巡り合わずで😭
小児科の前に行った耳鼻科でもらった粉のカルボシステイン飲んでも全然鼻水出なかったのに、小児科の飲んだら一気に出始めました!!
あとは時間薬ですかね…。なかなか治らなくていつもいつの間にか良くなってた感じです💦