※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫はモラハラ体質で、子育てや家事をほとんど任せられています。離婚を考えるが、子供には父親が必要か迷っています。皆さんの意見を聞きたいです。

皆さんの離婚する、しないの境界線はどこですか?

離婚するかしないか迷ってます。かれこれ3年近くです。
現在0歳、もうすぐ3歳になる子供を持つ2児の母です。
夫は比較的ホワイト企業勤めで、定時に帰宅、ギャンブルや飲み歩きなどしない、家では夕食作りや皿洗いを担当、休みの日もどこか1人で出かけることもなく家族といる、というか家族に依存している人です。
ここまで聞くといい旦那さん、という印象を持つ方も多いと思いますが、夫の根底はいはゆるモラハラ体質です。
それに気づいたのが上の子を出産してから(妊娠中もちょこちょこあったけど確信に変わったのは出産後)でした。
具体的には、めんどくさい育児はやりたがらない(疲れてる時の子供達の面倒や食事の介助やぐずった時の対応など)、寝かしつけ夜泣きの対応を頼んでも夜は弱いからと絶対しない、頼んでも別々の部屋で寝てくれず夫が寝ていたり携帯をしている隣で子供の夜泣きの対応をさせられる、自分の仕事が休みで私が仕事前だろうと子供達の面倒見ない、「妻としても嫁としても失格」「お前の人格がおかしい」「ブス、ドブス、クソブス」などの暴言、等取り上げたらキリがないのですが基本的には他人に厳しく自分に甘いが基本の人です。上の子にも今まで数回ですが手を挙げたり(ただこれに関しては上の子もかなり手を焼いた場面ではあったので…)、頻繁ではないですが理不尽な理由で暴言を吐いたりすることがあります。家族というものに対して依存しており、家族とはこうあるべき、という歪んだ一方通行な考えを押し付けてきます。
一方で、私は週6で働いており、収入面でいうと夫より上です。なぜ結婚したかというと、結婚当初は優しくて私のことを大事にしてくれるから、です。ただ上の子が産まれてからそんな人ではないとわかり、もう何度も離婚の話し合いをしました。その都度話し合いに話し合いを重ね、夫も少しずつ変わってきました。今では私が土曜出勤の時も手のかかる0歳児を連れて上の子と習い事に一緒に行ったり、ご飯やお昼寝などをすませてくれたりしています。モラハラや暴言も少しずつですが、マシにはなってきたのかと思います。
子供達のことが可愛くて曲がりなりにも(?)大事にしてるのも見てて伝わります。
ですが、やはり根底はモラハラで、一番可愛いのは自分自身です。
自分の都合で、子供に不機嫌にあたったり、私がしんどい時に(子どもの夜泣きや癇癪など)助けてくれなかったり、自分の気分で上の子が遊びに行きたいと言ってるのに遊びに行きたくないそぶりを見せたり不機嫌になったり(その時は子供達が可哀想and色々面倒くさいので私が1人で子供達を遊びに連れていきます)、まぁこの年齢までその性格で生きてきたんだし変わるのも限界があるよな、と思ってきています。恐らくはアスペルガーかもしれませんが他人の気持ちを考えることがとても苦手です。
結局私がいると育児面に関しては全部私任せになります。家事も夕食作りや皿洗い担当といっても自分のペースで、しかも夕食もテイクアウトや自分のおつまみだったりであまり子供の栄養面などを考えて夕食づくりに責任(?)を感じている感じではありません。
私自身も今まで多くの喧嘩、話し合いで妥協し、諦め、自分なりに変えなきゃいけないところは変え、夫にムカついても子供達の笑顔だけを考えよう、と日々を過ごしてきていますがやはり私も人間なのでしんどい時は離婚したいと考える気持ちが日に日に一層強くなってきています。
子供(上の子)は父親のことが大好きです。というかまぁ時間を多く一緒に過ごしてるのもあると思うのですが、ただ、やはり父親の顔色をものすごく見ます、そして夫が不機嫌になったり暴言を吐いたりすると私のところに駆け寄ってぎゅっとしがみつきます。それ以外はいつも楽しそうです。
下の子も、上の子が赤ちゃん返りでママママ期で、私が上の子と2人でデートしてる間夫が下の子の面倒を見てくれたりしてます。
夫に感謝することも多いです。しかし圧倒的に私の仕事、育児に対しての負担が多いです。夫は他人の気持ちを考えるのが苦手なので、たとえば感謝の言葉とか嘘でもあれば救われるのですが、俺だってこんなにがんばってる、俺だってこんなにしんどい、と言われたらもう喋りたくもなくなります。もう何度も話し合ってきて、この子達には父親が必要と思い一緒にいますが、やはり精神もすり減り離婚の二文字しか浮かばなくなってきました。

皆さんはどう思いますか?離婚しますか?
やはり子供に父親は必要なんでしょうか。
悩んでいます。
子供達のことを沢山沢山考えている皆さんに意見をお伺いしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

あれ?私の友達とめっちゃ話が似ているぞ?と思いながら見てました。

わたしの友達の元旦那さんは趣味が家族って言っても過言じゃないくらい家族ファーストでした。子どものこともしっかりやってて、いい旦那様に巡り会えたなーって思ってたんです。
でも、友達の方が自営で旦那より稼いでてある日突然仕事を辞めて店を手伝うと言い出して経営に介入。理系の大学でてるので頭はいいんですけど、それと経営能力がイコールになるわけでもなく下手にテコ入れして業績をおとす。
そのうち暴言によるモラハラがはじまり、従業員や子どもの前でもモラハラ発言(母親失格など)喧嘩して出て行こうとする友達の服を全部はいで家から出られなくする(真冬の雪国)、暴力を振う、警察を呼んで『こいつ頭おかしいんです』と警察信じ込ませて友達を精神科病院に措置入院させる(後日先生の診察で君普通だねぇと言われて解放)自分で事業を立ち上げるくらいパワフルな友だちが憔悴してるのは見てられなかったですが、昨年離婚!したのに何故か友達名義の家に居座ってるらしいです(ここは意味不明だけど、子どもにとってだけはいい父親だから…と)

べつの人から聞いた違う方の話では、自分のお金は自分以外に使われたくないタイプのお父さんで、子どもの前でもそれを発揮し子どもの精神が不安定になったところで子どものために離婚したって言うお話も聞きました。

子どものためと思っても子供に影響がでてたりするのでそこら辺は考えてた方がいいです。実際お父さんの顔色伺う2歳児は普通じゃない気もします(失礼言ってすみません)

一生添い遂げようと誓った相手に罵倒されるのは辛いです。
自分を見失ってしまう前に行動するのも選択肢の一つかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    お友達のお話…聞いてて胸が痛くなりました。大変な思いをされたんですね。

    子どもは間違いなく夫が好きで楽しそうなんですが、不意に怒鳴られたり理不尽に注意された時が辛くて、その後一通り私が慰めたりした後はケロッとしたりはするんですが…胸中はわかりません。

    罵倒はもう3年間言われ続けてきて変に慣れてしまったというか、子供に向けられなければもういいかと思ってしまってます。

    貴重なご意見ありがとうございました!

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

離婚します!
子供たちとの生活レベルをどこまで望むかにもよりますが、私は自分の事を大切にしてくれない人と一生一緒に過ごすのは御免です。

100歩譲って育児や家事のことは多少我慢出来たとしても、人格否定までしてくる人とは同じ空間で過ごす事は考えられないですね。

モラハラ夫は何があろうと自分の行為を正当化、基本変わることはないですから。

子供の将来の為に2馬力がいいのか?多少習い事や片親という面で子供たちに我慢させても自分が自分らしく生きていける方を選ぶか?難しい判断ですよね。

ちなみに私は離婚し、生活レベルは以前よりもかなり下げて、子供たちには寂しい想いも多少させてます。それでも自分自身は夫がいた時の何倍も幸せですよー♪

我慢期間10年程でしたが、もっと早めに離婚すればよかったと思うほどです…^_^;

子供というのはママが笑顔で過ごしてる!それが1番だと勝手に解釈してます♡

あくよう

うちの妹の話になるのですが、、、やっぱりモラハラの人って『強い』物には弱いので諦めて自分でやっている間は変わらないのかな?💦と思います😭
でも↑の様にやってくれている面はあるのでそこに関しては『任せたのなら相手のやりたい様に』という心がけも大切かな?と💦
食事系の事も、栄養面やペースが気になってしまうのならそれはもう自分でやり、その分他の事(例えばですが洗濯や掃除系、保育園の送り迎え関係やお風呂寝かしつけ)を丸投げ〜とかにした方が上手く回る気もします😭

多分育児に関してママの方が関心があるのがこのすれ違いの理由なのかな?💦と思うのですが、うちの妹なんて『保育園で栄養取ってこれるから⭐️』と子供の食事は基本納豆ご飯カレー、レトルトパスタ、冷凍餃子をループしていて😅 私は専業主婦で料理が好きで〜ってのもありバランスよくしたりとかしてるんですが、同じ専業主婦でも話を聞いていると『夏休み毎日素うどんだ〜💦ご飯作るの嫌〜』って人も多数いるのでみんながみんな同じ様には出来ないと言うことを少し考えてみると良いかな💦?と思いました😭
うちも産後とか主人に任せて〜としていたのですがやっぱりご主人と料理面は同じで😅その代わり『サラダ系の惣菜を1つは必ずコレ!と指定して買ってきてもらう』や『茹で野菜を自分でレンチンして追加』等自分がやりたい範囲は自分で動いてしたりとしてました^ ^これなら関わることになるけどだいぶ楽ではあります!

子供の面倒もぐずった時私はそんなに面倒見ないし(目で様子は見張ってはいますが抱っことか泣き止ませたりとかはしないかもです😅)外遊びもしんどいなら毎日行かないし〜と凄い育児や家事を頑張りすぎてるかな💦?と読んでいて感じました😭✨
ただ理想は確かに素晴らしいと思うのですが、子供なんてそうそう思い通りに行くことなんて限りなく0に近い程に無いしお仕事もされていて大人の体力だって限界はあるし〜とで『理想は理想』としていかないとこれから先もっともっとできない事が増え大変になってしまう気もします😭💦

子供の癇癪にしても多分(育て方や接し方)ってよりは【その子本来の性格】って面の方がでかいな、、、と3人産んで私は思っていて、手のかかる子は何をしても手がかかるし楽な子は何をしなくても楽です😅
手を出してしまった〜時もきっとまだ2歳のお子さんに期待が大きかったのかな💦?と思うのですが、お仕事してる時間の中での育児ってやっぱり大変で上手くいかない事の連続が基本なので【諦める】も考えた方が良いかな?💦と思いました😭💦

長々と書きましたが第三者の意見なので『そう言う考えもあるのか〜』と流し読み程度で読んでみてくださるとと思います^ ^

deleted user

こういう意見もあるんだなと聞き流してもらえたら…と思うのですが

うちと結構似ています😱
主さんの性格も私と重なるところが多いのかな?と思うし
主さんの旦那さんの性格も、うちの旦那と似ていると思います❗️

離婚もしないつもりではいるものの、しょっちゅう頭をよぎります💦

最近思うのが、もちろんモラハラする方が悪いのは間違いないのですが

私の方も、相手をモラハラに変えてしまうような性格だなと思い始めました😥
自分が悪くなくてもニコニコと受け入れ過ぎてしまったり
怯える必要ないのにビクビクとしたり…なんかそういう風なところがあるなーと思っています…

ただ、本来の芯というか
ちゃんと曲げられないところがあるので、相手にきっちり不満を持ったり根に持ったりはします笑
主さんもそうですか?
違ったらごめんなさい…

うちも、根本的に相手がおかしいところがあるので、いつかは離婚してしまうかもしれませんが
もうちょっと強気というか、必要以上に自分を下げているところを無くそうと考え中です‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貴重なご意見ありがとうございます!

    なんと!私の夫と性格が似ているとは!

    ただ私の場合は私もかなり強く出ます  笑 最初こそ夫のことは大好きだったのでなんでそんな酷いこと言うんだと思って泣き寝入りしていましたが、もう好きでもないのでおかしいなと思ったことは冷静に言葉で伝えております。
    それで向こうがキレてきても大体感情論なので、理論詰で建設的な話をするか、子どもがいて激論になりそうであれば一回保留にして子どもが就寝後に話し合いをするか…という感じです。

    ご自身のことを相手をモラハラに変えてしまうような性格…とおっしゃっていますが、そういうこともあるのかもしれませんがモラハラをする方が間違いなく悪いと思っております。相手がどんな性格であろうとモラハラをしていいわけがありません。

    貴重なご意見ありがとうございます!

    • 11月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なんと!大変失礼いたしました…
    私は他者かイライラしていると、怖くてけっこう萎縮してしまっているところがあり…

    それにつけこまれているなーという自覚が芽生えて…
    自分なりに改善したところ、少し良くなってきたので、もしや主さんもそうかな!?と思い、このようなことを言ってしまいました😣💦

    できれば私も主さんのように強く出られるよう頑張りたいと思います✊笑

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもないです!
    そしてご自身の経験からお話していただきありがとうございます😭✨

    私の夫婦の場合は、の話です💦強く出ることが正解ではないと思いますので、ご夫婦がお互いに心地よく過ごせるのであればどれも正解と思います☺️

    お優しいお言葉ありがとうございます😌

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

ご自身の経験も踏まえた貴重なご意見ありがとうございます!

そうなんですよね、気持がすり減りすぎて自分のことを大切にしてくれない人と一緒にいたくない気持が日に日に強くなってます。

夫の根本は変わらないですよね。

母親が笑顔なのが一番なのは間違いないです!
本当に悩まれての決断…尊敬しかないです!

貴重なご意見ありがとうございました!

はじめてのママリ🔰

貴重なご意見ありがとうございました!

あ、えっとですね…栄養のことなんですが、うまく言えないんですが私もたいしたもん作れるわけではないし、保育園で食べれてるし死ななければ大丈夫!なのですが、夫の場合、育児の大変なことはできないしやらないから夕食と皿洗いは俺の仕事、という強いこだわりがあって、私が今まで夕食私が作ると言っても断固譲らないんですね…。んで、断固譲らないくせに私が最初の投稿でお話ししたような感じなのでなんだそりゃーって思ってる感じです。
ちなみに私が夕食作りで何度か夫と交代したことがあるのですが子どものグズグズに耐えきれず子供に不機嫌にあたるorご飯はまだなのか!?と私にあたるかのどっちかで、話し合いした結果、夫に夕食作りは任せるということになりました。

多分子どもの癇癪なんてうんうん、そうだよねーぐらいで流せばいいんですが、夫はそれに対して理不尽にキレたり怒鳴ったりしてそれが余計に子どもを悲しませてしまうのが私にとってはつらいところですね。夫はなんでそんなに自分に余裕がないのか…謎です。

貴重なご意見ありがとうございました!

はじめてのママリ🔰

一部の方への返信がおかしなことになってしまいました‥見にくくて申し訳ございません。