子供の安全を考え、津波のリスクを避けるために引越しを検討中。新しい生活には不安もあり、どの選択がベストか悩んでいます。皆さんならどうしますか?
はじめまして。
年中と3歳の子供がいます。
夫の転職に伴い、200km離れた場所に引越しをしました。
転職先はお互いの実家県内で地元に戻った形ですが、子どもたちにとっては初めての地です。
ある程度治安がよく、夫が通勤しやすいというだけで急いで住む地を決めてしまいました。
通う予定の小学校が津波のハザードマップギリギリ外れる場所ということを後から知りました。
通う予定の小学校中学校は落ち着いて学力も高いと評判良いです。
市内でハザード外の別の校区は荒れているみたいです(特に中学校が)
いまの住んでいる賃貸はハザードマップ外ですが、
年中長男の通う園は津波被害がモロにきます。
長男は新しい園に2ヶ月ほど通い、最初は嫌がりはしたものの慣れてきつつあります。
下の子は自宅で見ています。
別の市に引っ越す案も出ていますが、かなり繊細な子のため、短期間に2回も転園するのは大きな負担になるのではと心配です。
新生活は順調に送れていますが、南海トラフの津波のことだけが一番の気がかりです。
地震発生から100分程で津波到達、最大5mの地域です。
今後の生活、みなさんならどうされますか?
①いまの校区内に住み続ける。
・津波のことで精神的によくなさそう
・生活環境は変わらないため子どもたちは精神安定しそう、学区もいい
②同じ市内で津波こない校区にする。
・生活環境は変わらない。今の園で卒園できる。
・校区が荒れているので別の不安がある
③長男が入学前のタイミングでハザードマップ外の別の市に引っ越す
・いまの園で卒園するとなるとしばらく送迎が大変(車で片道30〜40分)
・夫の通勤が不便になる(今が40分、別の市なら1時間)
④いますぐに別の市に引越し、園も転園する
・長男の負担が気掛かり、心が病んでしまわないか心配
書いていて①を選ぶと一生不安なのだろうなと思いましたが、どの選択肢がいいでしょうか。正解がわかりません。
ご意見を聞かせていただけると幸いです。
- はじめてのママリ
よーぐる
私だったら②ですかね!🤔
私は怖がりなので、本当なら④にしたいくらいですが😂長男くんも一度慣れてしまったなら、いくら子どもは適応能力高いとはいえ、ちょっと可哀想ですし、それはそれでこちらも精神的に申し訳なくなってこたえそうですしね、、🥲💦
どうか万が一の時、園が被害に遭わないことを祈るしかないですよね😭😭
校区も気になりますし、どの程度の荒れ具合かにもよるのかなと思いますが、長男くんが中学校に入るまであと8年くらいありますし、それだけあれば、今評判いい学校も荒れることもあるし、逆に荒れてる学校もだんだんマシになる可能性あると思います!こればっかりは今すぐのことじゃないからわからないから、私なら校区の評判よりハザードマップを優先して、できる限り防げることは防ぎたい派です🤔
実際、周辺の学校は荒れてる、今現在の校区だけ評判がいい、となると当たり前に後者をみんな選びますよね、そうしたらそこに人が集まる、そういう地域ってだんだん新しく入ってくる人が増えて、いろんな価値観の人も増えて、逆にだんだん荒れてくるイメージです😂😂
ままり
私なら③ですかね。
どのくらい荒れているかわかりませんが、夫にはちょっと頑張ってもらいます。
コメント