※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピーチ
住まい

家探し中ですが、夫と意見が合わず困っています。夫は支払いを抑えたいが、私は日常生活の利便性を重視しています。夫が気に入った物件は内装が良いものの、駅や学校が遠く、駐車場も狭いです。私は保育園の送り迎えを主に担当するため、距離が気になります。皆さんは家を買う際にどの点を妥協しましたか。

家探し中。夫と意見が合いません。

夫は支払い抑えたいタイプ
私は日常生活を重視タイプ

夫が気に入った場所は内装はとてもいいが駅は遠い、学校遠い、駐車場狭くて止めずらい 予算内

ですが、私は保育園も遠くなり道も混む道で毎日駐車するのは私です。
夫は自転車通勤保育園の送り迎えは基本しません。

どんなによくても予算内でも学校遠いと可哀想だと思ってしまいます。
みなさん家を買う時にどんな点妥協しましたか??

コメント

deleted user

我が家は旦那の職場の近く。という点を第一にしました。
わたしは専業主婦だったので、引っ越してからパートを探して、今は徒歩1分以内のところでパートをしています。
子供は小学校まで徒歩10分なので、毎朝一緒に登校してます。(子供がここで、もういいよ。と言うので、半分ぐらいまでしか一緒には行きませんが、、、)