※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

3歳9ヶ月の娘が過激な言動を示し、親が困惑しています。影響源が不明で、叱っても理解しないため、疲れています。どう対処すればよいでしょうか。

3歳の子供について。

3歳9ヶ月になる娘がいます。
ここ最近、その子の言動が段々と過激になっていってる気がします。
嫌な事があると自分の中で思いつく
1番最上級に相手が嫌がるであろう事を言ってきます。
例えば『もうAちゃん、うんこ食べる!』
『もうAちゃん、ママと絶対話さない!』などなど。
まだこれくらいなら可愛いものだと受け答えしてきましたが、最近はそれに加えて親指を下に向けるジェスチャーも👎🏻してくるようになったり、かなり強めに注意をするも
時間が経てば忘れてまたしてくるようになりました。
そして、昨日は遂に『もうAちゃん、これしたらしぬから!』と絶対に言ってはいけない事を口にして来ました。
(その時も何ダメなのか説明し、強めに叱りました。)

どこから影響されたのか…
YouTubeなのか?はたまた幼稚園のお友達の影響なのか?
私達は【死ぬ】や【👎🏻】な言動はした事ありません。
都度、叱ってもちゃんと理解している様には見えないので
まだ年齢的に分からないんでしょうか…

イヤイヤ期と反抗期が混ざりあった様な感じの娘に
メンタル的にも疲れます。どうしたらいいのでしょうか。






コメント

ママリ

うちの上の子が家では言わない言葉遣いをした時、保育園の先生に聞くとそれ今クラスで流行ってるんですよねーとなったことがあります。うちは猫語みたいにニャーニャー言ってるとかそんなレベルでしたが😅
親指のジェスチャー、3.4歳の子がするなんてショックですね💦
幼稚園のお友達からの影響がきっとあると思うので、先生に相談してみてはいかがでしょうか?

はじめてのママリ🔰

うちの3歳もそうです💦
幼稚園で覚えて来るんですよね…


お前だれ?って昨日とか言ってましたね。

そういう時は無視してます。

ダメとか、嫌な気持ちになるとかそういうのはまだ分からなくて、こういう言葉を言うとママが振り向いてくれる注意をひくためのツールとして使っている感じなので。。