※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子がクラス替えを希望。相手の子とトラブルあり。息子は普通に遊ぶが、私は関わりたくない。クラスを離す希望を出すべきか悩んでいる。

クラス替えについて希望をだしたい

皆さんのアドバイスをいただきたいです。できたら、幼稚園や保育園の先生やっていた方だと嬉しいですが、それ以外の方もぜひアドバイスください。

現在年少、来年度年中になる息子です。
今同じクラスのお友達で、来年度はクラスを離してほしい子がいます。

⚪︎これまでの状況
①入園前より近所の公園でたまにばったり会って遊ぶ仲だった。その際、頻繁に相手の子から叩かれており、息子はやり返さずいつも泣いていた
②入園当初は、お互いしか知り合いがおらず2人で遊んでいた。園終了後の園庭開放では、息子が歌っているだけでなぜか叩いてきたり、息子が持っているおもちゃを力ずくでとろうとしたり、プチトラブルのようなことが続いていた
③最近は息子が仲良くしていたお友達に相手の子が興味を持ち、お友達に「息子と遊ばないように」というような働きかけをし、息子を仲間はずれにした

⚪︎相手の親について
あまり子供に注意をするタイプではなく、上記②③の時も、ぼーっと様子を見てるだけで子供に注意しませんでした。たまに、私に対して軽く「すみません」と謝るだけです。①のときは、「最近手が出ることが悩みで」と話していました。③のときは「うちの子、集団行動ができないから」と話していました。

⚪︎息子の気持ち
息子は根にもつタイプではないので、保育時間中は相手の子と今でも普通に遊んでいるようです。お互い大勢の中の1人という感じだと思います。相手の子を好きじゃないと言う時もあれば、好きと言うこともあります。

⚪︎私の気持ち
相手の子も嫌なんですが、相手のお母さんが子供を注意しないのが一番嫌です。私からみると、子供の特性?を言い訳にして子供に注意することを放棄しているように感じます。相手に行動を改めてほしいのではなく、関わりをできるだけ減らしたいです。


息子の今の気持ちを聞くとクラスを離す必要もない気がしますが、私が相手の親子と関わりたくありません。これまでトラブル続きだったこともあり、息子が相手の子と関わっているのをみると不安になります。

ちなみに上記の③については、悪質な感じがしたし、息子がやられる度に泣いていたので園に相談済みです。
①、②については、過去のことだったり、大きなトラブルではなかったので、園に相談はしていません。

以前の面談時に、先生に息子と相手の子がよく揉める(やられる側のことが圧倒的に多いですが、オブラートに包んで揉めると表現して伝えました)が、保育時間中はどうか聞くと、年少相応の揉め方だと言われました。

これらの経緯でクラスを離して欲しいのですが、希望を出すには弱いでしょうか?

もし希望を出す場合、どの部分を強調すれば良いでしょうか?息子が嫌がってるなら伝えやすいんですが、なぜかそこまで嫌っていないので…。



コメント

みみ

幼稚園教諭です!
園がどこまで受け入れてくれるかというスタンスによるかと思いますが…

相談だけされてみてもいいと思います!
来年度年中となると、力も知恵もついてくるでしょうから…
園行事で見かけるたびに
「嫌なことされてないかな?」って思いながら行事に参加するのも
ママさんとしては辛いですもんね😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。そう言っていただけると、とても心強いです。

    園側に、クラスを離してほしいと希望する親はあまりいませんか?希望をする場合は、もっとひどい揉め方をしてる場合が多いのでしょうか?

    • 11月14日
  • みみ

    みみ

    私が担任した時にはありました。
    どうしても外して欲しい子がいると言われました!
    保護者の方には辛い思いをするかもしれませんが…と前置きした上で
    詳しく話を聞いて、
    あとは園長判断になりますがそれでもいいですか?
    と言ったこともあります!

    言い出したらキリがないですが、
    私は言ってみるだけ言うのも
    いいかなと思います😊

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうやって話を聞いていただけるだけでも、保護者としては気持ちが軽くなると思います😊

    ちなみに、こういう希望を伝えると、他の回答者さんがおっしゃってるようにモンペだなって思われるんでしょうか?お気を遣わずに正直に答えていただけると嬉しいです😣💦

    • 11月14日
  • みみ

    みみ

    一回だけなら私は特に思わないです〜!
    あれこれ言ってくる保護者なら
    要注意な親かな?って思いますが😅

    • 11月15日
はじめてのママリ

希望を出すほどではないと思いますし、その内容でクラスを離して欲しいと言ってたら今後キリないかなと思ってしまいました😅💦
年少さんあるあると言いますか…内容的にはよく聞きますし、うちも同じような事経験済みですがクラス離して欲しいは言ったことないです。

そういう子ってクラスに1人や数人はいます。
そういう親もよくいます。
そして息子さんが現在嫌がってなくもう切り替えてるなら親の私情になるかと思います😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親の私情であることは、私も自分で認識してます。親が心穏やかに子供を見守るために、希望をだすのはおかしいでしょうか?

    年少さんで意図的に仲間はずれにしたりは、あるあるですか?💦私の周りではその子以外にそうゆうことしてる子見たことがなくて😥親が注意しないから、こんなことする子になっちゃうのかなと考えてました。

    • 11月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    集団生活してる以上、そういう事はよくあるので違うクラスになってまた同じような子がいたら希望出すのでしょうか?😥💦

    〇〇ちゃんとは遊ばない~や、今日は〇〇と遊ぶからダメだよとか仲間はずれはありますよ。
    翌日には仲良く遊んだり子供ってそういうのものだと思いますし、そうやって色々学んでいくものだと思います。
    社会性を学ぶ所だと思ってます。
    それが1ヶ月続いた訳ではないですよね?
    まだ年少さんですよね?😓
    小学生になってまでやってたら悪質ですが、年少さんの言葉に
    親が過剰に反応し園に報告してるとモンペに思われるかと思います😓

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲間はずれの経緯をちょっと詳しく書きますね。

    相手の子A
    仲良しのお友達B

    はじめに息子とBが遊んでいた。Aが来て、Bに何かを耳打ちする。Bが息子に「息子君とはあそばない」と伝え、息子が泣く。

    このような感じのことを、園庭開放の時間だけで3回は見ました。
    私はBが他の子と遊ぶのを否定したいわけではないし、Bには嫌な感情はありません。「今日は〇〇君と遊ぶから」は年少あるあるだと思います。

    ただ目の前で耳打ちして、仲間はずれに誘導させるようなAのやり方がとても嫌でした。そして、それを注意しない親も理解ができませんでした。

    長くなりましたがすみません。仲間外れ自体をされても、それですぐクラス離してほしいとかは思いません。

    はじめてのママリさんは上記の流れでも、嫌な感じはしませんか?

    • 11月14日
あおい

年少相応の揉め事ですと言われてるなら希望は出さないです。

はじめてのママリ🔰

うーん、読んだ感じだと月齢あるあるでクラス分けを提案するほどの内容ではないような…😅
クラスに1人2人は意地悪な子っていますし、そういう子と上手く付き合う力をつけさせるのも大切だと思います。一生親が守るわけにはいかないですしね。
学年上がるともっと陰湿になってきますよ😅そんな時大切なのは親が合わない子を引き離すのではなく、子供自身が強く生きて行く事ですよね。今は心を鍛えてる時期です。親はドンと構えて、毎日頑張ってるねって褒めてあげるだけでいいと思いますよ!✨