![|ω・)و゙ ㌧㌧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産婦が入院し、誘導分娩中。子宮口が開かず時間がかかる。原因や経験談を聞きたい。
11月8日が予定日だった初産婦です!
昨日から入院して、誘導分娩になりました꜀( ꜆-ࡇ-)꜆昨日の朝9時半頃にバルーンを入れ、夜の10時頃に抜けました。今朝子宮口3センチくらいで朝10時前に点滴スタートしました。15時の内診で赤ちゃんの頭がまだまだ高いところにあるらしく.点滴継続で現在の点滴量90を120まで増やしていくそうです💦
こんなに時間が掛かるものですか?そして、頭が降りてこないのは何か原因があるんですか???先が見えない不安と辛さが凄いです(✘д✘๑;) ³₃経験された方などなどお話聞かせて欲しいです……
- |ω・)و゙ ㌧㌧(1歳3ヶ月)
コメント
![そら子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら子
朝8時にバルーン入れて、朝9時に抜けて…
こんな早く抜ける予定じゃなかったらしく、その後は翌日の予定だったのでそのまま持ち越されました😂
その間に頭降りてくるかなーと言われましたが、全く降りて来ず🥹
翌日8時から子宮口3cmくらいで点滴と飲み薬スタートし、午後3時50分に産まれました!
点滴のおかげで進みは早かったみたいですが、頭はぜーんぜーん降りてこず…
バランスボールに四つん這いになったりスクワットしたりしてみて〜って言われて、陣痛室で運動してましたよ😂
陣痛に鈍感すぎて痛くなかったからできたのかもしれないですが…
赤ちゃんが回るの下手だったりすると、頭がうまく降りてこないみたいですね🥺
うちの子も最後まで回るの下手で、先生が手突っ込んで助けてました🤣
![でん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
でん
初産だから時間はかかるかもしれないですね🤔
私、先週出産したのですが、経産婦でも予定日超過してました。
それに、計画分娩で促進剤打ったのに、陣痛に繋がらず帰らされたこともありました。
結局、予定日5日過ぎて、おしるしを確認、その後も子宮口3センチで頭の方は上だったものの、経産婦ということもあり、2回目の促進剤を打ち、何とかその日に出産しました。
頭がおりてこない原因は特に何もないとは思うのですが、赤ちゃんの出てくるタイミングなのかなーと思います🥺
私も超過した上に、一度目で促進剤効かずだったので、赤ちゃんがまだ出たくないんだろうなぁと思いました🥲
-
|ω・)و゙ ㌧㌧
帰されることもあるんですねΣ(゚д゚;)このまま明日に再度ってなるのも、もう正直つらいですね(✘д✘๑;) ³₃赤ちゃんも頑張ってるんだろうけど、早く出てきて~って感じです💦
費用が重なっていくのも正直不安しかないです😥どの程度オーバーしちゃうんだろうか……(´× ×`)と思うと頭パニックですね😵💫- 11月14日
-
でん
産まれるまで本当に辛いですよね‥
もう早く産んでしまいたい、そんな気持ちがありました。
お腹にずっといて欲しい気持ちや色んな感情がありますが😂
費用も確かに気になりますよね。
ちゃっかり私は、その日の促進剤と入院費、最後のお会計にプラスされてました‥
仕方ないですがこればかりは本当に赤ちゃんのタイミングだと思います😭
あと少しだと思うので頑張ってください!🥺💕- 11月14日
-
|ω・)و゙ ㌧㌧
食事をとる度にまだまだ胎動も大きくて……外に出てきて大きくなったら、美味しいもの沢山食べれるんだからー!早く出ておいで!と思ってしまいます( ˘•ω•˘ )
ですよねー。今日産まれなかったら追加2日分だと思うと🤕🩹
はい!
我が子の力を信じて、母ちゃんも頑張るしかないですね🥷- 11月14日
![えーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えーちゃん
入院して17時にバルーン
翌日11時に抜けて、
朝6時頃から促進剤→夜中の23時20分に生まれましたよ~
時間とかは促進剤の効きとかにもよるので😣
-
|ω・)و゙ ㌧㌧
次の日改めてなることもあるってネットに書いてあったので、いつ諦められちゃうんだろうと心配になってるとこでした🥺!!!!!
朝6時から夜中まで頑張られたんですね!!!!!凄い!!!!!
私も気持ち切り替えて頑張ります🔥- 11月14日
-
えーちゃん
早く会えますように✨
頑張ってください♡- 11月14日
-
|ω・)و゙ ㌧㌧
ありがとうございます🙇♀️!!!!!
産まれたら報告します🍭- 11月14日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
破水はじまりで、陣痛がこなかったので誘発剤つかいました👶点滴開始〜2時間で産まれました。
点滴開始から30分後はまだ子宮口3センチとかで、赤ちゃんの頭もまだまだ高層マンションだから先は長いよ〜今日は生まれないよ〜とか言われてたのにその1時間半後には出産しました。赤ちゃんのタイミングなので突然、急降下してくることもありますよ🫨
なんのアドバイスでもなんでもなくてすみません、応援してます。頑張ってください!!!📣
無事に出産できますように🥺🤍
-
|ω・)و゙ ㌧㌧
今日は無いと言われてのスピードお産……凄いですね~(///з///)♡羨ましい✨
全てはほんとに赤ちゃん次第ってことですよね😭!!!!!急降下してきてほしいですぅ٩(〃._.〃)ว- 11月14日
-
はじめてのママリ
待ってる時間はながく感じますが、とっても幸せですね🤍🤍🤍私もできることなら我が子に会えた日にまた戻りたいです〜😭😭(笑)
- 11月14日
-
|ω・)و゙ ㌧㌧
素敵なママさんですね💕︎
お産が終わった後、そんなこと言えるママになれるかなー😣- 11月14日
-
はじめてのママリ
嬉しいお言葉ありがとうございます🤍🥰成長してく姿が嬉しくもあり、早くも切なくて、事あるごとに泣けます。(笑)
もう戦ってる頃ですかね、、、私まで気になります👶ベビちゃんといっしょに頑張ってください!📣🤍- 11月14日
-
|ω・)و゙ ㌧㌧
ママになるとなったで色んな感情が芽生えるんですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨私も早くそんな感情抱きたいです🤤♡お話聞くだけで理想のママ像ですね💕︎
まだまだ、お産には遠いそうです。明日に持ち越す方が確率的に多そうでげんなりです(›´-`‹ )負けずに頑張ります🔥- 11月14日
-
はじめてのママリ
そうなんですね、前駆とか大丈夫ですか??ぐっすり眠れないし体力ばっかり消耗しちゃうし、ソワソワしてリラックスできないし、、、っていう時間がながいとお産までに疲れちゃいますよね😮💨☁️私だけかもしれないですがお産のあと、アドレナリンで3日くらい眠れませんでした(笑)
のんびり屋さんで、お腹にいる時からもうママに甘えてて、すでにかわいいですね🥰💖💖- 11月14日
-
|ω・)و゙ ㌧㌧
先程、破水しました(´× ×`)でも、量が少なかったことと頭の位置など色々な面から今日の促進剤はやはり一旦中止になりました🫣
本番は明日になりそうです‼️
お腹の中にいるうちからママに甘えてて……なんて発言😍!!!!!すごいキラキラしててびっくりしました🥹♥️励みになりました!- 11月14日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
もうベビちゃんに会えたかな...👶💖💖いま戦ってるかな...気になってソワソワ....なぜか私が...(笑)全力応援してますっっ📣💛
-
はじめてのママリ
すいません、ちがうとこにお返事しちゃいました😆💦💦(笑)
- 11月15日
-
|ω・)و゙ ㌧㌧
夜中にすみません。
昨日の夜に(時間がはっきり覚えてないです)やっとベビーに逢えました(* 'ᵕ' )☆
朝7時には促進剤再開し、どんどん痛みも大きくなりました!お昼14時台には分娩台に移動して子宮口4.5cm~5cmでした!頭がどんどん降りてくるものの子宮口が開かず、ベビーの頭がたんこぶ状態になりかけてると内診で分かり、促進剤停止……本陣痛きてるものの子宮口すすまず、改めての内診とエコーでベビーが元の位置に戻りつつあるうえに心拍低下……卵膜剥離してしっかり破水してた私も血液検査の結果が悪くて、急遽帝王切開となり、御対面でした(*^^*)麻酔の針が全く通らず麻酔に1時間近く使ったのと、オペ後の出血が止まらずその処置に1時間以上かかり、血圧低下からの痙攣と吐き気に頭痛を経験しました😨
想像以上の過酷なお産になったもののベビーちゃんは推定体重から400gもオーバーして元気に生まれてくれました(๑•̀ㅁ•́ฅ✨きつかったからこそ、改めて増し増しで可愛いです(///з///)♡- 11月16日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ご出産おめでとうございますっ👶💛💛💛赤ちゃんもトントンさんもお元気ならそれで良かったです!!ながい戦いホントーーーにお疲れ様でした!!赤ちゃんってずっと見てられますよね〜、、全然飽きなくて不思議ですよね、、、(笑)
大変な中、わざわざご報告、ご返信とっても嬉しいです☺️ありがとうございました💖まだまだ大変な日々が続きますが、お互いできるだけ穏やかに、できるだけ楽しく、できるだけ助けてもらってのんびり頑張りましょうね😊💖💖促進剤のお話から、こんなにハッピーなお話を聞かせてくれて、本当にありがとうございました。わたしまで、とってもとっても幸せな気持ちになりました。
-
はじめてのママリ
すみません、またやってしまいました。(笑)
- 11月16日
-
|ω・)و゙ ㌧㌧
ありがとうございます😊
授乳も本日3回行い、めちゃ必死な姿が愛らしくて…♥️今日から母子同室かと思ってたらまさかの今日は母体のために夜間は授乳時のみ来るみたい寂しい反面、すこーしほっとしたところもあります😅
まだコロナ禍で面会が30分間の1回きりなので旦那も親も名残惜しそうに帰っていきました(´× ×`)早く回復して、着実に退院に近づきたいです😍!!!!!
こちらこそ、お先真っ暗なうえに産むまで面会もないまま孤独だったのでとても励みになりました(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
ほんとにお互い無理のない育児で、Happyな生活を送って行きましょうね(Σỏ∀ỏ✌)一つ一つをかけがえのない思い出として🍭- 11月16日
-
はじめてのママリ
これからも遠くから?陰ながら?応援してます📣💖💖入院中はわたしもコロナ禍で面会禁止だったのでさみしかったのを覚えてます😔生まれた時から母子同室だったのでひたすら娘を眺めてました(笑)
帝王切開の回復速度がどのくらいか分からないですが、回復するまでいっぱい自分の身体を労ってあげてくださいね!!無事に生まれて、本当に良かったです。
お忙しいときに長々とごめんなさい🙇♀️それではまたどこかで🥰幸せのお裾分けを、ありがとうございました👶💛💛💛- 11月16日
-
|ω・)و゙ ㌧㌧
今回のことが無いと出会えなかっためぐり逢いに感謝です🙇♀️♥️素敵なママさんに運命的に出会えたお陰で、ママになる覚悟やら理想やらが陣痛と戦いながら培えました(* 'ᵕ' )☆!!!!!
面会が無いとか、時間制限とか寂しいですよね……でも、明日から娘と共に頑張ります🍭
こちらこそ、暖かい言葉で励ましてもらい、沢山のパワーをありがとうございました😊私も遠くから?陰ながら?NANAさんのこと応援させていただきますꉂꉂ📣- 11月16日
|ω・)و゙ ㌧㌧
今のうちテレビ見たり、リラックスしといてと言われて信じてました👀💦
運動してみていいんですね!!!!!軽めにスタートしてみます٩(〃._.〃)ว励みになりました✨️ありがとうございます🙇♀️
そら子
いや、リラックスも大事です🤣
今の状況にも寄ると思うので、運動してみてもいいか聞いてみてくださいね!🧘♀️
頑張って降りておいで〜って話しかけながら…あまり身構えずに!☺️
お産頑張ってください!!🙌
|ω・)و゙ ㌧㌧
了解しました🙆♀️!!!!!
モヤモヤや不安を発信できて、お話聞かせてもらったら気分が落ち着きました😊!!!!!
陣痛も強くなってきたので改めて頑張ります!!!!!