※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんちゃん
お金・保険

家族は4人で、食費1週間に1万4000円のみ。旦那がお金を管理し、育休中の女性は収入なし。離婚を考え、児童手当を別口座に入れたいが、不安。100万円を引き出し、子供の将来のために別々の口座に入れたい。

家族4人です。
1週間に1万4000円の食費のみもらってます。(お小遣いなし)全て旦那がお金を管理してます。私は手当なしの育休中で収入がありません。

離婚を視野に入れている状況です。ふと、児童手当を2人の口座に分けて入れておきたいなと思いました。(離婚時に返してもらえないのが1番怖いです)

合計ほぼ100万なのですが、なんと言って引き出してもらうか考えてます、、

子供の将来のために2人別々の口座に入れておきたいから引き出して欲しい


とかでいいですかね?🥲
嫌がりそうなので不安です…

コメント

あんちゃん

2人の口座というのは子供達のという意味です☺️

まーま

子供のお金だから、それぞれの貯蓄口座に入れる~でいいと思いますよ😃

1週間に14,000円のみ?食費だけですか?
他にも細々しいお金かかるのに😣

  • あんちゃん

    あんちゃん


    帰ったらそのように言ってみます🥲

    そうなんです、、食費のみだけなんです😞買い物などは自分の貯金から使ってます💦

    • 11月14日
  • まーま

    まーま

    えーーーー?貯金崩してるんですか?
    ケチケチしすぎ💦💦
    そんなんで生活できるわけ無いですよ!
    物価上がってるし!!!

    離婚する時は財産分与で半分ずつにできるので、旦那さんの貯蓄、投資全て把握してからがいいと思いますよ!

    • 11月14日