
コメント

4kidsママ
多嚢胞です。四人子供がいて、不妊治療で授かりました。
自然妊娠は医者から0に等しいと言われてました。しても卵子の質が悪いので育たない。実際1人目のあと自然妊娠した時に言われて、流産しました。
何にも気にせず避妊なしでやってたら5人目妊娠しました!あたしも旦那もびっくりです❗
4kidsママ
多嚢胞です。四人子供がいて、不妊治療で授かりました。
自然妊娠は医者から0に等しいと言われてました。しても卵子の質が悪いので育たない。実際1人目のあと自然妊娠した時に言われて、流産しました。
何にも気にせず避妊なしでやってたら5人目妊娠しました!あたしも旦那もびっくりです❗
「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問
本当だったら9w5日だったのですが、受診をしたら心拍が止まっており、稽留流産と診断されました。エコーで見た時に2週間前までの健診では見えてたピコピコとした心拍が明らかに見えなかったので、私もすぐにこれは…と分か…
来月移植周期に入ります😊 多嚢胞性卵巣症候群のため、自然排卵は厳しいと思うのですが、同じような方はどのようなスケジュールで移植しましたか? 薬や注射を使ったかどうかも教えてください!
夫25歳、私22歳です。 多嚢胞性卵巣症候群です。 夫も最初の検査では異常はなかったのですが、 前回の人工授精で、元気なのが平均より少なめでした。 疲れと睡眠不足のせいかなって思ってます。 あと2回で、人工授精は …
妊活人気の質問ランキング
でらっち
コメありがとうございます😊
5人目おめでとうございます!羨ましいです!
3ヶ月以内に生理がきてればいつかは排卵されるから大丈夫っては言われたんですけど、何か病んじゃいます💧
今すぐに欲しいって訳ではないのですが、病状が悪くなって妊娠出来なくなるんじゃないかと思うとどうしても焦っちゃいます💔
4kidsママ
ありがとうございます。そうなんですね。
考えすぎはよくないので、リラックスしてたいですね❗
でらっち
ありがとうございます😊
4kidsママさんはどんな妊活をしましたか?それから妊娠する為に普段の生活から気を付けていた事はありますか?
4kidsママ
何にも気にしてなかったです。
いつ排卵したとかもとくにわからなかったので(笑)
ただ治療してるときは冷やさないようにしたりはしてました!