※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめめ
子育て・グッズ

生後6ヶ月半の赤ちゃんの睡眠リズムが気になります。特に朝寝が長いです。昼寝をメインにして起こすべきか悩んでいます。

生後6ヶ月半の子の朝寝・昼寝・夕寝のリズムが整わないことが気になります。特に朝寝が長いのが大丈夫かなときになってます。
朝寝・夕寝は短め、昼寝をたっぷりするのが理想かなと思うのですが、朝寝が長いと3時間くらいになります。

この時期昼間の睡眠リズムは整ってますか?昼寝メインになるように起こしたりした方が良いでしょうか?

参考に最近のぴよログを貼ります🙇‍♀️
8日、9日は用事があるため起こしました。

コメント

ららら🔰

うちも同じような感じです!

朝寝して、
昼寝(午後すぎ)して、
夕寝はたまーに。

お出かけしたり
上の子に合わせた生活をすると
朝寝や夕寝がなくなってしまう
ことがありますが、
基本、眠い時に寝かせてる感じです(*^^*)

  • ゆめめ

    ゆめめ

    回答ありがとうございます!
    上の子がいると合わせざるをえないですよね💦うちは1人なので調整できたらと思いましたが同じ状況の方がいると分かって安心しました☺️

    • 11月14日
ママリ

ネントレの動画で朝寝メインでも昼寝メインでもどちらでも問題はないと言っていました!

朝寝3時間すると、しっかり寝たのできっとお昼からはなかなか眠くならないのでしょうね😴
整えたいのであれば朝寝2時間くらいで起こすのもありかと思います😊

うちももともと朝寝長いタイプだったのですが私がお昼からも長めに寝てほしくて2時間→1時間半で起こすを続けていたら、お昼寝が長くなっていきましたよー!

  • ママリ

    ママリ

    補足です!起こしていたのは4ヶ月頃に話で、今は朝寝30分〜1時間、昼寝1時間半くらい、夕寝30分くらいです。

    • 11月14日
  • ゆめめ

    ゆめめ

    回答ありがとうございます!
    どちらがメインでも大丈夫なんですね!インスタとかだと昼寝長めって記事しか見たことなかったので安心しました😳
    ぽんさんのお子さんは今は昼寝メインに切り替えできたんですね!
    今後離乳食のタイミングとかで困ってきたら起こすようにしてみようと思います✨

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

うちの子の睡眠リズムが整ってきたのは、7ヶ月くらいで、時間や量が大体一定になったのは8ヶ月くらいでしたよ☺️
6ヶ月でまとまってお昼寝できるゆめめさんのお子さんは優秀だと思いました!

睡眠リズムは、そのうち整ってくると思いますよ!機嫌が悪くなってしまうとかでなければ、そのままで問題ないと思いました!

  • ゆめめ

    ゆめめ

    回答ありがとうございます!
    リズムが整うのはまだこれからなんですね!
    機嫌は問題無いので、様子見しようと思います!そのままで問題ないと言って頂けて安心しました☺️

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

上の子は朝寝と夕寝って感じでした!
下の子は上の子の生活に合わせるので朝寝と夕寝が30分くらいで、お昼寝が2-3時間くらいです!平日は😌
休日はお出かけしてるので眠い時に寝てる感じです😌
何度も寝かしつけがしんどかったりしたら生活リズム整えようと思いますが、朝寝が長いとのことでしたら、コレから活動時間が長くなってきたら自然と朝寝がお昼寝になるのかなって思います☺️

  • ゆめめ

    ゆめめ

    回答ありがとうございます!
    私のイメージしてる理想的な睡眠リズムが下のお子さんの感じです!
    たしかに朝寝の時間が遅くなって昼寝になれば問題ないなと思いました✨参考にさせて頂きます🎶

    • 11月14日
もなか🔰

あと1週間で7ヶ月になる娘がいます!

日中寝るのすごく上手ですね😳
娘は最近、8時過ぎ頃から1〜1.5時間ほど朝寝をして、お昼寝は12or13時頃から1.5〜2.5時間ほどです。ただこれはあくまでもうま〜く行った日で、お昼寝は30分で起きちゃったりすること多めです😅
朝寝が長くても夜しっかり寝れてるようですし、今はまだあまり気にしなくてもいいんじゃないでしょうか?これから3回食になるにつれて、もう少しリズム整うんじゃないかな?と思います。

  • ゆめめ

    ゆめめ

    回答ありがとうございます!
    上手くいった日は、朝も昼も丁度いい時間で寝れてるんですね😳
    夜はよく寝るのですが、昼寝少ない分夕寝が長くなっちゃったりと、インスタの記事などとかなりずれてしまうので気になってました💦
    離乳食増えてきたらリズムついてくるといいなと思います😣

    • 11月14日
ままり

夜まとまって寝てくれるの良いですね〜!✨

うちも朝寝昼寝夕寝は同じような感じです💦
眠い時に寝かせて、起きたい時に起きるって感じになってます。
私的には朝夕寝が短めで昼たっぷり寝て欲しいけれど、赤ちゃんも人間だから今日はあんまり眠くないな〜今日は眠いな〜と気分があるんだろうなと割り切ってます😂
ちょっとでも寝れたらヨシ!って感じです💦

  • ゆめめ

    ゆめめ

    回答ありがとうございます!
    夜よく寝れるのは助かってます😭
    昼寝でしっかり寝てほしいですよね💦でも仰る通りそんなに決められた時間で寝れないですよね、、、(笑)
    離乳食増えてきても改善しなかったら困っちゃいますが、今はままりさんと同じように、寝たいように寝かせようかなと思いました✨
    ぴよログも載せて頂いてありがとうございます!参考にさせて頂きます🎶

    • 11月14日