※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さば
ココロ・悩み

①相手の所得証明に疑問があり、新しい仕事の収入も考慮してほしいです。②養育費の金額で相手との意見が合わず、調停が難航しています。③調停員の変更が可能か悩んでいます。

今養育費を決める調停をしています
全てにおいて、納得出来てません

①相手は源泉徴収票を提出していると聞いたのですが、まだ令和5年のは出ていないのではないしょうか?
そうなると去年の源泉徴収票を出しているってことですか?
明らかに相手の所得金額が少なくてびっくりしています
(相手の所得が166万と言われましたが、月に手取り17万程給料があることは分かってるので166を12で割ると13万ちょっとの計算になりおかしいです)

でも私は新しい仕事を始めたので直近3ヶ月のを持ってきて、と言われて納得できません
(月に手取り15万ほどです、去年は切迫早産で5月から仕事していないので去年の源泉徴収票は67万でした)

②養育費2万欲しいとこちらは言ってますが、相手は1.5万と粘っています
次で決まらなければ不成立になりそうです

調停員もなんで離婚してきたの?と聞いてきて、モラハラ、育児しない、仕事しないと答えると えー、お金ないのに我慢すれば良かったじゃん、若いからだよ と言い方が悪い気がします
相手は自分の子供と認めていないようで血液型検査してきて、と言っています
血液型検査は保険適用外なので、5000円くらいかかるみたいですが、私はその5000円も生活が厳しいので相手に払って欲しいと言って貰えるようにお願いしました
ですが、相手は養育費払ってくれる側なんだから、こっちは貰う誠意見せないとダメだよと言われました
その他にも色々といわれすぎて私は結婚していた時の過去のことを思い出し辛くなって泣いてしまいました
そうすると、わかった〜相手に血液型検査のお金半分出して貰えるようにいうから、と言われました

③調停員って変えてもらうことは可能なんでしょうか
相手の話を鵜呑みにしてる気がして話してるのも辛いです

話をまとめるのが苦手なので、①〜③についてアドバイスくれると助かります。
よろしくお願いします😭🙏

コメント

はじめてのママリ

令和5年度(令和4年中の所得)の所得証明書が取得できるようになるのは、令和5年6月からですので、最新の所得は令和四年の内容になり、
令和5年中の所得についてはこれから年末調整をかけて源泉徴収票をいただくかたちになります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    去年の所得で計算されていると思います。
    奥様の年収と旦那さんの年収を算定表にあてはめ計算されていると思いますが、それより低い金額を言われてますか?

    • 11月14日
  • さば

    さば


    去年、元旦那は仕事を2回ほど変えているので所得が低いです、手取り月13万程
    今年は手取り17万はある仕事をしています(去年の4月から)
    なのでボーナスも含めると200以上は貰ってるんですよね、

    今年の給料で計算すると養育費の算定表がまた違った数字になると思うんです。
    私だけ今年の給料で(新しい仕事は今年の5月から、それまでは育休でした)で月15万貰ってるので計算されたくなくて、、

    • 11月14日
deleted user

①月の手取り17万円ある事を証明できるものがあれば提出されると良いです。基本的に収入はその時の収入ですので、ご主人には現在の収入を出すよう求めた方が良いです。源泉徴収に関しては去年の物でしょうから、もう少し伸ばして今年の物にしてもらう方が良さそうですね。

②不成立なら次は裁判官交えての審判になります。
そんな事言われる方がいらっしゃるのですね🥲普通にあり得ないと思いますよ。

血液型検査については求めてきてるのが相手なのだから相手が支払うべきです。折半ですらおかしな話です。養育費は父親である以上義務なので誠意云々の話ではないし、その調停員なんだこいつって印象しかないです。

③それなりの理由あれば変えられますよ。家庭裁判所に連絡して言われた事を伝え、その調停委員のせいで心身ともに辛い事、変えて欲しい事を相談してみるといいです。変えてもらえるかは分かりませんが相談だけでもしないよりマシですよ😌💦

はじめてのママリ🔰

最近夫が減額調停しました。前の奥さんと子供に対してです。
調停員、ホントくずみたいな人多いですよね。
うちは4万、15歳から6万の養育費を一律3万にしてもらいました。こっちも再婚して子供もいるのと(この時点では減額申し立ててないです)、何より相手が再婚したので。

正直5000円の差で争うような相手なら、決まったからって払ってくれるとは限りません。今までしっかり払われてましたか?
仕事をちょこちょこ変える人だと強制執行もかなり手間だったりするので、納得行かなくても折れて相手が言った額を確実に払ってもらうほうが結局多くもらえるかもしれません。

  • さば

    さば

    返信が遅くなりすみません💦
    法テラスにも相談してみることにしました。
    たしかに決まった額しっかり毎月貰う方がいいですね!

    • 11月21日