※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

寝かしつけと家事のルールについて、旦那との対立や離婚の悩みを抱えています。話を聞いてもらえず、窮屈な状況で辛いと感じています。

我が家は、寝かしつけに入らない方は、寝かしつけの時間に家事をするというルールがあります。
で、寝かしつけが終わったら、寝かしつけしていた方も残っている家事をやります。

寝かしつけは子どもたちが「ママがいいー」と言うので基本私です💦
でも旦那からしたら「寝かしつけは横で寝てるだけやから楽」らしく、
寝かしつけのまま寝落ちしたら不機嫌になります😑
大体30分くらいで子どもたちは寝るので、30分後にタイマーかけてます💦
でも今日はタイマーかけたはずなのに起きれなくて、
いつもより30分長く寝てしまいました💦
そしたら案の定不機嫌で😑
だったら旦那が寝かしつけしたらいいやんって思うんですが、
娘がわりかし本気で嫌がって、泣きながら吐くレベルで嫌がるんです😅
だから私的にはそこまでして旦那と寝なくても…って思うので私が寝かしつけするんです。

でもほんとーに家が窮屈すぎます💦
どうにもならないんですが…

聞いてほしい話もろくすっぽ聞いてくれません。
楽しい話も疲れた話も、基本聞いてくれません。
なんで夫婦でいるんだろう。
離婚したいけど、なーんか現実的じゃないくて踏み切れないし💦
全てが楽しくないんです💦

同じような方おられないですよね😢

まとまりのない文章ですみませんでした🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子が私じゃないと寝ないので寝かしつけは私です。旦那は私たちが寝室に行くとすぐに自分の部屋に籠ります。リビングがオモチャだらけでも家事が残っていても、何もせず自室へ...
寝かしつけを終えてから、洗濯機を回し、リビングの片付け、その他残った家事をやって洗濯を干してやっと1日が終わる。。。
うちも話は聞かない!というかスマホゲームしながら適当に相づちされるので、話すのやめました😅
子供がいなければ離婚してると思う💦
お互い大変ですが、子供のために頑張りましょ😵💨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😭
    私の愚痴に付き合っていただいてすみませんでした💦

    え、旦那さん自分の部屋にこもるんですか😱
    ママリさんめちゃくちゃ大変ですね!体も心も!
    話聞かない人間ってなんなんでしょうね🤷‍♀️人としてどうなん!てなります😑
    ほんと子どもいなかったら離婚してますよね💦私は子どもが巣立ったら離婚します!!絶対!!
    離婚というか、別居します!!
    ほんと今は子どものために頑張るしかないですよね💦

    • 11月14日
おりん

ついつい同じでコメントしちゃいました💦
我が家も暗黙のルールで
寝かしつけ=片方が家事の時間です!
そしてすぐ横になると寝てしまいます!私が!(笑)
最初は同じように相手がすこぶる不機嫌でした。
夜泣きで毎日眠いから仕方ない!って言って
喧嘩になることも多々💦
今は寝てしまった次の日は私がするよと寝かしつけたあとに自分が家事をしたり(しんどいので本当はやりたくない)
体力の限界すぎてしんどい時は
次の日の朝ハグしながらお陰でゆっくり寝れたよ!ありがとう!や、助かった!神様なの!?を連呼です。
その生活を1年続けると不機嫌にならなくなりました。
長い戦いになるかもですが是非お試し下さい😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございました😭
    私の愚痴に付き合っていただいてすみませんでした💦

    やはり同じようなルールのご家庭が多そうですね🤔
    朝にハグとか素敵ですね❤️
    私はもう指1本触れたくないので無理ですが、やはりそういう関係は大事なのかもしれませんね!
    我が家はありがとうーも旦那に言われたことないですからね🥵
    子どもたちが巣立って早く別居できる日を心待ちにしています!笑

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

寝かしつけの後起きてくるのが究極にキツくないですか!?
うちも似たようなルールですが、起きられないのでそのまま寝かしつけ担当は就寝、片方は家事をやりきります。
寝るまでにお互いやれる事はやって、後は任せたーって感じです。
残りは洗濯と食器洗うだけなんで超絶簡単ですけどね😂

起きてこないってイラつくなら、そのルールは合っていないのだと思います(旦那には)。
そこら辺は変えられないんでしょうか?
旦那の機嫌取るためにこっちも生きてないですしね😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございました😭
    私の愚痴に付き合っていただいてすみませんでした💦

    めちゃくちゃキツイです😅
    でも私が、子どもたち寝た後に1人でゆっくりしたいので頑張って起きてるってのもありますかね💦‼︎
    旦那からすると、寝かしつけは寝てるだけで楽だからそっちをしたいんだろうけど、子どもたちが自分(旦那)と寝てくれないからイライラしてるんだと思います😑
    今日は寝かしつけ旦那にお願いするつもりだったのに、子どもたちがギャン泣きで「うるさいねん!ぼけ!」と旦那が子どもたちにキレた(毎回です)ので、私が寝かしつけ入ることになりましたが、「家の用事あとでやるからいいで」って言ったら、寝かしつけ終わってリビング行ったら本当に何もされてなくて、腹たったので私も何もせずに寝ようと思います🫶

    • 11月15日
サクラ

我が家も、寝かしつけしてない方は家事担当です。同じ状況で、子どもたちは私でないと嫌がるので、毎日私が寝かしつけ、旦那が家事です。

旦那は、イヤホン付けてYouTube見ながら、皿洗い、リビングの片付け、洗濯など、手早くした後に、1人でルンルン♪と買い物行き、好きなつまみを買ってきて、スマホ見ながら1人でお酒を飲むのを楽しんでいます。
自由な奴です。でも助かってます😂

タイマーしていても起きれないの分かります😭気づけば朝です😇

旦那様は、家事をするのがとっても嫌なんですね。寝かしつけ中、家事をするのが1番効率がいいような気がしますよね。家事が楽しくなればいいんですが、、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございました😭
    私の愚痴に付き合っていただいてすみませんでした💦

    同じですね😅
    自由な旦那さん素敵すぎます❤️
    自分だけやってるのがすごく嫌らしいです。損得で動いてるような人間なので。
    今日は旦那に寝かしつけしてもらおうと思ってたけど、子どもたちが「お母さんと寝たいー」とギャン泣きだったので旦那が「うるさいねん!ぼけ!」と子どもたちにキレた(毎回です)ので私が寝かしつけ入ることになって、、「あとで家のことするから」って私が言ったら、本当に何もされてなくて。私が寝かしつけ終わってリビングに降りたら、旦那が「もう寝る」と寝室に消えていきました。
    腹たったので私も何もせずに寝ようと思いますが😑
    ほんとむかつきすぎてやばいです。
    あと腹立ったので、旦那が自分だけに作ってたお弁当、カウンターに出しっぱなしにしてたので、冷蔵庫入れてあげませんでした🫶明日腐った弁当食べてお腹壊せばいい。笑
    まー残念ながらこの時期に冷蔵庫入れてなくても腐らないですよねーあー虚し。笑

    また長々と愚痴すみませんでした😅

    • 11月15日
さと

みなさんの家事担当側の家事ってどんなことなのか気になります。。

私としては同じく、寝かしつけしない方は家事をやるべきって思ってますし、そう夫に伝えていますが
だいたいダラダラされて終わります。
うちは寝かしつけは私じゃないと嫌がるし、そのため夫もやりたがらないので私がやります。
そして夫はすぐ寝落ちするので信用してないので
なるべく寝かしつけ前に1人でせっせとお家を整えて、
洗濯物を干すのしかお願いしてないんですがそれすらやったりやらなかったり
回したのに寝ていたり、、
挙げ句の果てに歯磨きもしないし電気もつけっぱなしで寝落ちなんてしょっちゅうです。
それを指摘すると不機嫌になるし何が普通なのかわからなくなってきました。

愚痴になってしまって申し訳ないです。

うまく分担?お互いがこれでいいって納得できるように動けてるご夫婦ってどうしてるのか本当に疑問です😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございました😭
    私の愚痴に付き合っていただいてすみませんでした💦

    寝かしつけ中にする家事は、
    洗濯回す(乾燥機なので回すだけ)、子どもたちのコップ洗う、お茶沸かす、掃除機かける、シンクのゴミ捨てる、
    ですかね。
    私はこれにプラスして明日の保育園の用意しますが、旦那はそれはしないので、それくらいです。
    私はこの家事を苦痛に思ったことはなくて、旦那が基本24時間勤務なのでいない日はもちろん全部寝かしつけしてから1人でやってますし、それに対して損やわーとか思ったことないんですけどね🤷‍♀️
    さとさんのご主人も不機嫌になるポイントよくわかりませんね😅なんでしょう、ただの同居人ですか?って感じですよね😅
    ただの同居人、、居候でも家のことやると思いますけど😅
    男の人ってそんなにえらいんですかね🤷‍♀️親のくせに子どもに寝かしつけ拒否されて、外ではどうか知らないけど家の中じゃなんも使い物ならない、ただのでかい邪魔な物体なのに、なんであんなえらそうなのか分かりません。どうせ子どもに懐かれてないんだから、せめて家のことくらいやれや!って思っちゃいました😅

    • 11月15日