
コメント

Sapi
タイミングじゃないですか?😂
赤ちゃんの時からそうですけど人が変わると空気変わるのか泣き止んだり
たまたまもう寝るタイミングだったとかそんなんだと思います😂
娘さんも25分も泣いてたら疲れるし寝落ちするところだったんだと思いますよ👍🏻 ̖́-
Sapi
タイミングじゃないですか?😂
赤ちゃんの時からそうですけど人が変わると空気変わるのか泣き止んだり
たまたまもう寝るタイミングだったとかそんなんだと思います😂
娘さんも25分も泣いてたら疲れるし寝落ちするところだったんだと思いますよ👍🏻 ̖́-
「夜泣き」に関する質問
一歳1ヶ月の娘がいます。 もともと夜はまだ夜通し寝なくて3から5回起きます😌 今週は支援センターデビューをして午前中たくさんあそびました。 そしたらよく寝るかなと思ったら逆に夜泣きひどくなりました。笑 同じよう…
最近、夜寝たと思ったら急に泣き出して、様子を見てるとそのまままた1人で眠りについて…を繰り返してます🥺これって夜泣きですか…? 昨日は外出して会社の同僚などたくさん知らない人に会ったからかいつもより短いスパンで…
最近夜中、寝返り返りもできるのに ズリバイ体制になって本人は寝てますがめっちゃ泣きます。 また夜中に2.3回起きる様になって結構しんどいт т これも夜泣きなんですかね??
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
たしかに、赤ちゃんの時も同じ感じでした😔
なんだかなぁ、です😭
というのを言い訳にリビング戻ってトリュフと紅茶で自分を慰め始めちゃいました…😮💨
Sapi
うちはよく実母が代わってくれると泣き止むとか寝るとかありました😂
でも母にタイミングも全然あると思うよー(笑)って言われて
まぁこの後5分後に寝るのか1時間起きてるのかは誰にも分からないしな🤷♀️って思いました👍🏻 ̖́-
でも実際そうなると手柄を取られたとゆうか…
なんとなく寂しさを感じたりはしますよね🥲💕
トリュフに紅茶☕️リラックスタイムでいいじゃないですか👏💕
ゆっくりしてください✨️
はじめてのママリ🔰
たしかに🥺💦
できればストレスをためないために旦那と10分交代とかでやりたいです😂
そうなんですよね!本当、手柄取られた感あります!😓
こっちは専業主婦で昼間も一緒だし、ネットとか見ると「ママじゃないと寝ない」とかばっかり出てくるというのに…
私って一体、、です😮💨
ありがとうございます🥺
完全にヤバい時間ですが、この際いいことにします😭