
夫の飲み会についての相談です。子供がいるため、夫の頻繁な飲み会に不満があります。子供を連れて遊びに行ってくれるならOKとのこと。同じような考えの方いますか。
夫の飲み会について
出産後夫は月2くらいで飲みに行きます。
でも私からしたら多いなと思います。
なぜなら私は一度も行ってないから。
行きたい!!!とかじゃないんですが
いいな〜と言えば、行けば?って言われるけど
じゃあ子供は???
平日日中しか行くときありませんが?って気持ちです。
相手もよく子供おるってわかってて誘ってくるよなあと。
子ども連れて遊びに行ってくれるならいいよ!
って気分です。
同じような考えの方いらっしゃいますか…
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
うちも産後も変わらず飲み会が多くて何度も喧嘩しました、、
多い時は去年の忘年会新年会シーズンで、月7回行った時はさすがにキレましたね。
私にも遊びに行っていいよ、と言ってくれますが、夫が休みの日に預けたとしても月1回外出できるかどうか。
ほんと、子ども連れて出掛けてくれるのが一番ゆっくりできるのに。
夫は変わらなかったですが、おかげさまで私はうつ病になって通院中です😇
なんかよくこういうのに「無理せず誰かに預けて、、」とか言ってくださる方いますが、それができたら病んでないですよね😂
旦那さんの愚痴ならいくらでも聞くので、とりあえずこういうところでお互い発散しましょう、、🥲

かな
うちは半年に2.3回ですが、多いと思ってます🫨笑
多分、理由ははじめてのママリさんと一緒で、自分は飲みとか行ってないから😂
行けば?って簡単に言うのやめてほしいですよね。行けば?だけじゃなく、じゃあ俺子供たちみてるから、久々に友達と飲んできたら?とか言えないのかって思います。
1人の時間、子供たちと少しは離れる時間も欲しいですよね🥲
-
はじめてのママリ🔰
わ、わ、多いと思いますよね🥹
なんか多いと思ってたけど我慢してるわ!とかみんなもっと出かけてるわ!って夫に言われるとそうなのかな?と思っちゃってましたが何か安心しました😂
それです!!!!それを待ってます!!!!🥺
ほしいですよね、、産まれて一度美容院行くために数時間離れたっきり四六時中一緒なので余計思います😔- 11月13日
-
かな
みんなもっとって他の家庭と比べないで欲しいですよね🥺
他の人は家事とか育児をやった上で出かけてるのかもしれないし🤔(はじめてのママリさんの旦那さんが何もやってないみたいな言い方ですみません)
私は上の子がママ、ママ!だし下の子はイヤイヤが始まってきて、育児が辛いって最近旦那に相談したところで、今度の休みは1人の時間をもらうことにしました😔- 11月14日
はじめてのママリ🔰
やっぱり喧嘩になりますよね😭
な、7回…それは多すぎて発狂レベルです🌀
ほんとそれです!!!めちゃくちゃわかります…。
変わらなかったんですね💧全てはそのせいと言っても過言じゃないです🔥
そうなんですよ、、気軽に預ける人がいたり身近にいたりしたらこうなってませんって思います💭
ありがとうございます🥲
ほんと発散しましょう🥲