友達親子と遊びに行った際、友達の息子がぬいぐるみで遊んでいた際に息子が泣いてしまい、謝罪の問題について相談しています。
少し説明が長くなるかもしれませんが皆さんのご意見聞かせて欲しいです。
先日友達親子と遊びに行きました。友達の男の子は息子の一個年上で年長さんです。
ランチをするのにレストランで並んで待っていたところ、息子たちがちょっと騒いで戯れあってる感じで遊んでいました。
友達の息子が持っていたぬいぐるみを使って遊んでいたところそのぬいぐるみについていたちょっとした部品が息子の顔に当たり息子がかなり泣いてしまったのですが、
私は大丈夫大丈夫って言いながら慰めていたのですが、息子がなかなか泣き止まなかったのでお友達親子は順番が来たので先にレストランの中へ入って行きました。
ようやく落ち着いて中へ入ってテーブルについたのですが、息子がまだ怒っているのか元気ない様子。
お昼も食べないと言うし、帰りたいと言うし、全然機嫌が良くなりません。
たまたま友達親子がトイレに行ったタイミングがあり、息子にどうして不機嫌なのか尋ねたところ、友達が謝ってくれてない、って言いました。
なのでその事を友達ママに伝えると、「さっき泣いてる最中に謝ったよ」って言ってきました。
私は泣いてる息子を慰めている時何にも聞こえなかったし、息子ももちろん聞こえていません。
ただ聞こえなかっただけなのかもしれないのですが、それは別にいいのですが、子供に謝らせる時ってどうしてますか?
私はきちんと相手に伝わるように、聞こえるようにそして相手が泣き止んで落ち着いてから再度謝らせたりしますが、
そのお友達親子は言えばいいと思っているのかわからないけど、そんな感じでした。また親が謝ればいいと思っているようで、子供が言わなくても親が謝って済ませることが多いです。すごく年齢が小さいならそう言うことも仕方ないですが、6歳ともなるとちょっと違うんじゃないかな?とおもいます。
確かに子供が謝らない時とか色んな場面がありますが、
私は第一に子供に謝らせます。言わなかったとしてもその場できちんと謝るように促して、それでも言わなかったら私が謝りますが、きちんと謝るという場面を作るようにしています。
なんか結局もう一度謝って欲しい、という感じになってしまったのでお友達ママは快く思ってなかった雰囲気だったのですが、こう言う時ってどうしたらいいんですかね?😅
お友達は謝ったけど私達が聞こえなかっただけだから機嫌直そうよ!って言うのも違うような気がするし、
めちゃくちゃ腑に落ちない感じでした。
- moana lua(6歳)
コメント
はじめてのママリ
2人で騒いで戯れあってて当たったならお互い様じゃないですか?😅💦
息子さんが何もしてないのに向こうが当ててきたならその子が悪いと思いますが。
私なら自分の子にお互い様だよね?
ふざけてたらそうなるんだから、怒るのは違うよね?と言いますね。
そして息子の機嫌が治らないからとそれを友達ママに伝えるのも違うかと💦
私なら気にしないでと言います。
ri-chan
子供同士、謝った。謝ってない。は
ありますよねぇ…😭
うちも息子さんと同様、謝って
くれないとふてるタイプです😂笑
なので娘にも、謝っても聞こえてなかったら
謝ってないのと同じだよ。と
言っています。
友達同士で何かあって泣きながら
謝っても聞こえないから、
泣きやんでから謝ろう。
相手が泣いてたらいいよ。と
伝わるまで謝ろう。と私は
教えています!
私はモヤモヤする気持ちわかります。
謝罪もそうだし、お礼もだし
何事も伝わらないと意味がないと
私は思っているので…
-
moana lua
確かにそうですね!何事も伝わってないと意味ないですよね!
同感です!- 11月13日
-
ri-chan
言葉は伝えるためにあるんだから
伝える時にはきちんと伝える!
は日頃からめちゃくちゃ
言ってるので、親子喧嘩の時でも
聞こえない。何で謝ってるのか
わからない。など、大人気ない
ですが言います😂😂
もう何故ダメなのか、何故
相手が怒ってるかわかる年齢
だと思うので…- 11月13日
-
moana lua
伝わってないと意味がない、ってこと改めて気付かされました!今後はこの言葉を忘れず子供達に伝えて行きたいと思います!
- 11月13日
はじめてのママリ🔰
息子がなかなか謝れないタイプで悩んだ時期がありました。
故意にやった事で泣かせてしまったのであれば本人も謝らないといけないところだとすぐ理解できるのですが、
お互いに戯れて遊んでた時の不慮の事故でこちらも全く悪意がなかった場合、本人なりに色々考えて黙り込んで離れたところに行ってしまって、それが親の私には不貞腐れて逃げたように見えて、相手の子にもママにも気まずくて…
というのを当時の幼稚園の先生に相談したことがありました。
意地悪するつもりは全くなかった、でも相手の子は嫌な気持ちになった、謝らなくちゃと自分から心の整理をつけるのに時間がかかって、なかなかすぐには謝れないタイプの子でした。
幼稚園の先生には、早くごめんねして仲良くして欲しいと思う気持ちは分かるのですが、自分の気持ち言葉に変換してどう伝えたら良いのか一生懸命考える時期なので、形式だけのごめんねを急かさないで待ってあげて下さい、気持ちのこもっていないとりあえずその場しのぎの【ごめんね】を言ってしまう子にならないように」と言われました。
謝らなくちゃいけないと理解できると最後はきちんとごめんねと相手に直接聞こえるように自発的に言いに行けるのですが、
もう行く頃には相手の子もすっかり忘れて遊びに誘ってくれて、「ごめんねって何?」みたいな感じになるパターンだったのが救いだったのかもしれません。すぐに仲良く遊べていました。
きっと相手のママさんの対応が違っていたら、投稿者さんもそこまでモヤモヤしなかったのでは?
「泣いてる時に謝ったよ?」って言われると確かにモヤモヤしますね。
私が謝らない子のママなら「遊びたがるより先に嫌な気持ちにさせたことをごめんねしないと◯◯くんは遊びたい気持ちになれないよ、まずごめんねの気持ちを伝えよう」って我が子にも出来るまで言いますし、
投稿者さんのお子さんや投稿者さんにも「ごめんね、少し時間がかかるかもだけどちゃんとごめんねできると思うから」って伝えて何度も伝えるチャンスを伺うかな…
「泣いてる時に謝ったから機嫌なおして遊ぼう!」って言われるのも嫌だし、
でも当時謝れない息子をもつ自分が「謝ってくれないからうちの子機嫌治らないんだけど」って言われたら辛いなぁと思って投稿しました泣
故意ではない不慮の事故の場合すぐに謝れない子、結構多いと思います。
でもその場で相手に言葉できちんと伝わるように、聞こえるように言わないといけない事はママが伝え続けるべきですね。
相手のママさんの対応が悪印象に拍車をかけてしまったような気がします。
-
moana lua
少し簡易的に書いてしまったので、お友達のママが悪い印象になってしまったかもしれません。
たしかにお友達のママに対しても、もう少し謝る場面作って欲しかったな、という要望があるのですが、それよりも、こう言う場面の時ってどするべきだったのかなぁとすごく腑に落ちないのです。
結局は息子の機嫌が悪いのは謝ってくれないからみたいなんだよね、ってお友達ママに伝えてしまったのですが、本当はどうするのが良かったのかなぁ?って考えてしまいます。- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
児童館とか公園とかであれば、「気持ちが落ち着くまでちょっとこっちで遊んでるね」とお互いママが少し2人を離して別の事で遊んだり、好きな遊びで気を紛らわしたりして遊ばせてから、せっかくお友達と遊びにきたから一緒に遊ばたら良いなぁと思うけど、どうしたら仲直りできそうかな?って相談して共感してあげると良いと思うんですけどね、、幼稚園でも先生はそのようにしてるみたいでした。
遊びたいけど謝れてない相手のお子さんと、悲しくて帰りたいし許してあげられない投稿者さんのお子さんとでお互いに気持ちが落ち着いてタイミングが合えば、ごめんね、いいよが出来ると思うんですけどね、
ママ達の連携プレーですよね。- 11月14日
-
moana lua
子供同士だけでは解決できない事など多々あると思うのですが、
そう言う時って親たちがどう出るべきなのか本当に迷いますね。- 11月14日
NAO
私がお友達なら我が子に謝ったの聞こえてなかったみたいやで?どうする?って聞いて謝る方にもっていきますが……。謝ってごちゃごちゃしないならそっちの方が気楽なんで……🤔💭
-
moana lua
お友達のママもそうしてくださったのですが、お友達が結局謝りたくない感じでした😂
- 11月14日
moana lua
私ももちろん2人で戯れてたんだから、どっちもどっちだともちろん思います。でも息子は帰りたがって、お友達はまだ一緒に遊びたい!ってなってて、2人をどう仲直りさせたらいいのか、親としてどうすべきなのか迷ってしまいました。この後別行動にしようかともなったのですが、お友達の方も泣いてしまいてんやわんやでした😂