
コメント

おくやま
私も今矢野産婦人科にかよってます!
私も初期の頃から未だに茶オリが続いています(´;ω;`)
お互い不安ですが、がんばりましょうね💖
ちなみに私は今の所デメリットはかんじていません✨
無理やりあげるとしたら、トイレが狭いことくらいですかね(笑)
待ち時間も少ないし、先生とゆっくりお話もできるし文句なしです✨
おくやま
私も今矢野産婦人科にかよってます!
私も初期の頃から未だに茶オリが続いています(´;ω;`)
お互い不安ですが、がんばりましょうね💖
ちなみに私は今の所デメリットはかんじていません✨
無理やりあげるとしたら、トイレが狭いことくらいですかね(笑)
待ち時間も少ないし、先生とゆっくりお話もできるし文句なしです✨
「矢野産婦人科」に関する質問
愛媛県松山市のつばきウィメンズクリニックで出産予定です。 出生前診断とか初期胎児ドックとか、 出産前の胎児の検査(自己負担)つばきはないのでしょうか? 調べてみたら矢野産婦人科でOSCAR検査や初期胎児ドックが受け…
愛媛県松山市で出生前診断(NIPT)を受けられた方、病院名と総額を教えていただけないでしょうか。 ちなみに、私は矢野産婦人科での出産を考えていますが、口コミなどを辿っていくと、先生がNIPTに否定的?などというもの…
愛媛県松山市の産婦人科について教えてください。 松山市で無痛分娩できるところでの出産を検討しています。 矢野産婦人科かつばきウィメンズクリニックの どちらかで迷っていますが、実際矢野かつばきで無痛分娩された方…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
momo
そうなんですね(*^-^*)
何か同じような感じで
嬉しいです(*^-^*)
確かに尿検査の時に狭いなぁって
感じますが待ち時間もほとんどないし
先生優しいからいいですよね☆
出産の時の希望とかを
どこまで聞いてくれるかとか
知りたいんですけど
ご存知ないですか?
おくやま
友人が出産したときは、陣痛がきて病院にいったときに「旦那さん立会いされますか?」と、きかれたと言っていました(´・∀・`)
それぐらいで、とくにバースプランなどはなかったようです(´ω`)
momo
そうなんですね!
参考になりました☆
ありがとうございます(*^-^*)