※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

松山市の矢野産婦人科について、無痛分娩の経験や計画時期、分娩時に音楽を流せるか教えてください。

松山市 矢野産婦人科について質問です。

①無痛分娩
無痛分娩を希望していますが、その旨を健診で伝えたところ他の方の投稿の通り、無痛分娩に積極的ではない印象を受けました。
自分自身まだ自然分娩と迷っているのですが…

無痛分娩をした方、トラブル等はなかったでしょうか。また何週目で計画しましたでしょうか。
どんなことでも構わないので、教えていただきたいです。

②分娩時の音楽
知り合い(数年前に自然分娩)は分娩室で事前に渡していた音楽を流してもらったと言っていました。
今もそのようなことをしていただけるかご存知の方がいたら教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

コメント

ななこ

2人目を無痛分娩で出産しました。
経産婦だったからか、特に積極的では無いといった印象は無くしっかりリスク等も含めて話していただいた印象でした。
38週で出産しました。特にトラブルは無かったです。
麻酔の影響で痒みがあったのと、いきみだしてから産むのに時間はかかりました。1〜2時間ぐらいだったかと思います。

また出産するとしても、矢野で無痛でしたいなと思っています

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます。
    積極的ではない印象では無かったのですね…!
    38週で出産とのこと、経産婦さんでも産むのに時間がかかったこと等、とても参考になります。ありがとうございます。

    また無痛でしたいと思える結果だったことを伺い、安心しました。
    もう少し時間があるので、じっくり考えてみたいと思います。
    ありがとうございます!

    • 8月19日
はじめてのママリ✨

矢野産婦人科で3人とも無痛希望でした🙋‍♀️1人目の初期から希望してましたが、1人目はできませんでした😅2.3人目は無痛です。

私も最初積極的でない印象を受けましたが、、、初めての場合、できないことも多々あります。リスクや安全第一で〜などと言われるとあれ?消極的?と思ってしまいますが💦
何も分からないから余計不安になりますけど、最初から初産の無痛お断り!って病院に比べると充分積極的です😊

私の1人目の場合、
39w 全く子宮口開いておらず固くてガチガチ
40wで入院、子宮口を柔らかくするお薬を飲みましたが翌日もガチガチ🤣
ガチガチすぎて促進剤入れれないので仕切り直しましょうということで帰宅、3日後の診察前日に突然陣痛きて入院→そのまま自然分娩20時間で出産でした。

ちなみに産後の検診で、無痛してあげれなくてごめんねぇ…と言われました😅

2人目3人目については、
39wと38wです。どちらも朝促進剤入れて、夕方までには産まれてます😊トラブル特に無しです。

経産婦さんは、大体そろそろかな〜って分かるけど初産は読めないことが多いそうです😭

長くなってしまいましたが、
私は結果的に大変な自然分娩も体験して良かったし、無痛分娩も凄く良かったです!
絶対無痛!って思うと出来なかった時のショックが大きいので、出来たらいいな〜くらいのお気持ちで構えておいた方が良いです❤

  • はじめてのママリ✨

    はじめてのママリ✨


    ②の音楽ですが、もうすぐ後期の助産師指導やバースプランの提出があると思います。その時に希望や相談して見たら良いかと思います😊
    外来の看護師さんでは無く、お産を担当してる助産師さんとの面談なので無痛で分からないことも聞くと良いです❤

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳細に記載いただきありがとうございます🙇‍♀️💓
    無痛を希望していることを先生に伝えると開口一番「なんで?」と言われたため少し怯んでしまいましたが…そもそも初産の無痛はお断りという産院もありますもんね!仰る通り充分積極的ですね!

    お子さんの出産についても教えていただきありがとうございます😌初産だとどうしても読めないことも多くて難しいこともありますよね。。
    どっちになっても素敵な経験だと思いますので、どーんと構えておきたいと思います☺️💕

    音楽についてもありがとうございます!もし流せるなら早めにプレイリスト準備しなきゃと思いまして😂助産師さんに聞いてみます!

    ありがとうございます😌💓

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

他の方と同じですが、私も1人目矢野で無痛希望でしたが、陣痛きたのが夜中だった為普通分娩でした。
今2人目妊娠中で、今度こそ無痛できたらいいなぁと思ってます🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!

    無痛希望でも出来ないケースは、そもそも断られるのではなく、陣痛のタイミングや出産の進み方によるものと分かり安心しました😊

    はじめてのママリ🔰さんも今度こそ無痛できますように…😌💓

    参考になりました!ありがとうございます!

    • 8月21日