![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後入院中、旦那に家事を手伝ってもらって感謝しているが、自分にとっては当たり前のこと。旦那がやると大騒ぎになるのはなぜか考え中。
産後入院中、仕事行って上の子の保育園の送迎とご飯とお風呂と寝かしつけとその他諸々、やってくれてる旦那には感謝だしお疲れ様と言ったけど、私が普段やってるワンオペルーティンなんだよなぁ、、私からしたら当たり前の事なのに旦那がやるってなると一大イベントみたいになるのなんでだろう(笑)
ありがとうって言ったけど、、そもそも自分の子だし(笑)
と、冷静に考えてる私は最低なのかな🤣🤣🤣
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
私はありがとうって言うか
二人暮し楽しんでね〜って言いました😂
そしたら、ホントに楽しんでて週末は海🌊とか行ってました🤣🤣
やって当たり前ですよね〜🤭
はじめてのママリ🔰
あ〜!確かに。そういえばよかったです!
私が心配しすぎてたのかな🤣
ミニー
子供の事思うと心配にはなりますよね💦
でも、私は1週間くらいふりかけご飯でもいいやって思ってました🤣