
看護師として10年以上働いたが、退職金が少なく給料も低かったため、辞めることに。看護業界には戻らず、看護師の辞める人が増えていることに不安を感じている。
仕事辞めてスッキリ!
看護師勤続10年以上で、退職金70万しかもらえず😓
給料も手取り20万いかなかったから辞めて正解でした。子どもいながらも夜勤入れたりとバリバリ働いてたんだけどなあ。
人の命預かり、神経すり減らし、薄給、
バカらしいので、今後は看護業界には戻りません。
全国的に看護師辞める人増えてて、病院減ったり、病棟数減ったりしてて、大丈夫なのかな?と思います。
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ゆき
10年で70万ですか(T_T)!!!💦
ほんとにストレスと責任感の割に
給料会わないですよね😢

ママリ
それは少ないですね。
病院の在院日数減らして在宅へって言う事でかなり病院側は大変ですよね。
-
はじめてのママリ🔰
やはり少ないですよね😓
病院大変ですよね。退職して訪問などに流れてます。- 11月12日
-
ママリ
私も訪問に行って良かったと思っています
- 11月12日

のの
え?!少なすぎます!!
あたし9年働いて退職したときもう少しもらいました!
辞めて正解です!!!
-
はじめてのママリ🔰
やはり少ないんですね😓
辞めてよかったです!- 11月12日

みり
今までお疲れ様でした!そして、脱、看護業界おめでとうございます🎉ほんとに看護師減ってますよね🥹
うちの病院も看護師少なすぎてヒーヒー言ってますが、その割に給料上がりません🤣
これからはどこ業界に行かれるのですか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
旦那も看護師ですが、ヒーヒー言ってます😂
事務系の資格も色々持っているので、そっち系にいこうかなあと漠然と考えてます。- 11月12日

ゆず
勤続10年
夜勤ありで20万いかないんですか?😭
それはもう辞めますね、、
ほんとに給料と責任感があってない、、、😵
脱看護業界羨ましいです🥺
-
はじめてのママリ🔰
20万いかなかったです😢
旦那も看護師なので、旦那を残して私だけ脱看護業界しました☺️- 11月12日

テディ
脱看護業界羨ましいです!
夜勤して20万はかなり少ない気がしますし、忙しいのに割に合わないですよね。
うちの病院も人が辞めすぎて回らず、救急もあるし急性期なのに50床で日勤が3人、うち2人は時短とパートなんてこともあります、、、。
なので、12月で私も辞めます。
はじめてのママリ🔰
やはり少ないですよね😭
寿命がどんどん減ってるような感覚でした😢