※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

みなさんならどうしますか…?上司が原因で退職を考えているのですが、退…

みなさんならどうしますか…?

上司が原因で退職を考えているのですが、退職時に上司の上司へ報告するか迷っています。

言ったところでその後どうなるのか分からないですし、関係なくなるしなとは思いつつも、私はスッキリするだろうなと思っていて、言う事に対しての抵抗などはないです。

ちなみに私はバイトで、店長に対する不満です。

できるだけ多くの方の「私ならこうする」という意見聞きたいです!よろしくお願いします🙏🏼

コメント

はじめてのママリ🔰

報告します!
それで店長が異動するなら辞めなくて良いですもんね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    店長が1番の理由ではあるのですが、会社のルールでいくつか納得できないものもあったりするので、もう気持ち的に辞めたいとは思っていて💦
    辞めるのに言うかどうかというところで迷ってます🥺

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

不満の内容にもよりますかねー、、
正社員なら上にも報告しますが、バイトなら別にいっか〜となるかもです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    店長らしさどころか、社員らしさもなければ、社会人としてどうなの?というようなことばかりの人で… 出勤時に挨拶をしないとか、会社で決められてるルールを破り個人のルールがあるとか… 他にもあるのですがそういう感じです🥺

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私なら言わないですね...
たかがバイトなので言ったところでふーんって感じだと思います。(聞いたフリはするかもですが🤣)

言いたいなら言っても全然いいと思います✨

ママリ

法律や社内規程の違反だったら伝えると思います。
罰則等になるかもれないので。

挨拶をしないとかは伝えたところで…と思います。