
タイミーでお仕事よくされる方いらっしゃいますか?私自身、長らく専業主…
タイミーでお仕事よくされる方いらっしゃいますか?
私自身、長らく専業主婦をしています。
長男の出産時からなので9年…約10年です💦
両実家共に遠方で頼れず、
また学童などもあまり充実している地域ではないため、
夏休みなど長期連休の際の預け先などもなく、
長期連休歯子供に合わせて全て休みたい、
普段も13時くらいには仕事を終えていたい(9〜13時くらい希望とか)、
みたいな感じで、
なかなかこの条件だと仕事も見つかりづらく、
でも少しは家計の足しにしたいなと考え、
二学期からタイミーなどの単発バイトを積極的に入れて見たらどうかな?と考え始めました。
ただ、これまでそういった働き方をしてきたことが一度もなく、全然勝手がわからないので結構怖気づいています😅
同じような境遇の方で、
タイミーなどで稼いでるよ!という方いらっしゃいますか?
ぜひどんな感じで、どれくらい稼げているかなど、
教えてくださると嬉しいです☺
- ままり(3歳6ヶ月, 5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

ナツ花
タイミーからのパートで働いています😊
今も、前も、だいたい月3-5万程度です(*•᎑•*)
ままり
コメントありがとうございます!
現在は直接雇用のパートさんということですか?
ナツ花
タイミーで働いていたところから、そのままパートに移行しました(*•᎑•*)
ままり
ありがとうございます!
直接雇用されることあるといいますよね!ナツ花さんの働きぶりを認めてくださったということですね✨️
重ねて質問してしまい申し訳ございませんが、
ナツ花さん自身は、私の状況と比較したら、もっとしっかり働ける感じですか?
私みたいに全然入れないと、さすがに直雇用とかはお誘いがないかなと思う一方、ナツ花さんは現在も3−5万円くらいの中で、ということは、そんなにたくさん入ってないのかなと思いまして…
こちらの状況を理解した上で直接雇用してもらうというの大事ですもんね!
ナツ花
元々タイミーでも、多くて週12時間くらいしかはいってなくて、今もそれくらいです😊
来年からは、下の子どもも3年生なるので、上の子の高校に向けてガッツリ働かないとなとおもっているところです💦
ままり
詳しくありがとうございます✨️
少しだとしても家計の足しになるのはありがたいですよね、
私もゼロよりは稼ぎたいです…!
私も頑張ろうと思いました!ありがとうございます!