※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

息子が熱で痙攣し、保育園に行かせたが再発。熱が下がらず仕事も休みがちで悩んでいる。自宅保育を考えている。

アデノの熱で初めての熱性痙攣が起き、入院までして鼻水はまだあるけどようやく保育園に行かせれたと思いきやまた発熱。。
また熱で痙攣するかもと思うと怖いし仕事もまともに行けなくて仕方の無いことですが涙が出ます…😢辛いのは息子なのに😭
本当にしばらくするとあまり熱出さなくなるんですかね…😭仕事休みすぎて、このままもう辞めて自宅保育した方がいいんじゃないかと思ってしまいます、、

コメント

ゆ

熱性痙攣こわいですよね、、
うちもなりました💦💦
体調悪い時はもう怖くて寝れないです😢
2歳すぎた頃から少しずつ熱の回数が減ってきたように思います💦

  • ままり

    ままり

    本当に怖いです😢高熱出る時毎回なりましたか?😭
    もうすぐ1歳なのに11ヶ月入ってから体調不良の頻度多すぎて参ってます😭

    • 11月12日
  • ゆ

    突発で40度出た時のみで、
    それから何度も高熱出してますが痙攣してないです!!
    うちもめちゃくちゃ体調不良続いたり回数も多いです💦園通ってると仕方ないですよね。昨日喘息で入院かもまでなりましたがやっと良くなりました💦💦心配がつきないですよね!

    • 11月12日
  • ままり

    ままり

    続いてないみたいでよかったです😭✨保育園行ってる以上仕方ないですよね…😢喘息も辛いですね😭全部の体調不良に特効薬ほしいですね😢

    • 11月12日
  • ゆ

    心配ならダイアップ入れて寝かせてもいいかもですね🥲💦

    • 11月12日
  • ままり

    ままり

    ダイアップもらえなかったんですよ、、😢5歳くらいまで熱の度に貰いに行かなきゃ行けなくなから様子見しましょうって言われて🥲

    • 11月12日
  • ゆ

    小児科変えたら貰えるかも???
    初め貰えませんでしたが心配なんでくださいって言って処方してもらいました!
    使わなければ使わないでいいし、
    持っておくだけで安心ですよね😢

    • 11月12日
ママリ

うちの子は8ヶ月の頃にコロナになって初めて熱性痙攣起こしました🥺
そこから熱出す度ではないですが今まで3回起こし、24時間以内に何度も繰り返すので複雑型熱性痙攣と診断されて今はダイアップ処方されてます😭
本当にあの痙攣の姿は恐ろしいですよね😔💦
3歳くらいの免疫つくまでは、と言われますが月1で熱出ますし毎回ヒヤヒヤします😱

  • ままり

    ままり

    やっぱり繰り返しますよね😭息子もこないだ2回繰り返しちゃったので怖すぎます😢高熱出たらすぐ座薬入れてますか?😢あんな辛そうな姿二度と見たくないですよね、、😭

    • 11月12日
  • ママリ

    ママリ

    37.5でダイアップいれて、38.5超えると寝れない子なので座薬入れてます💦
    座薬も元気なら入れなくていいとかまた下がる時に痙攣起こしやすいとか聞くので正解がわからず🥺
    うちの子はダイアップ入れても痙攣起こすので気休めにしかならないです😣

    • 11月12日
🐏

2歳の娘がいるのですが熱出す度になってます🥲
先月アデノになったのですがその時も、、
ダイアップ貰えましたか?

  • ままり

    ままり

    アデノ高熱すぎますもんね😢インフルも突発もこの先待ってるかと思うと怖いすぎます…😭
    ダイアップ使い始めるとずっと使うことになるから次にもし起きたらにしますって言われました…🥲私的にはもう処方して欲しかったですが、、🥲

    • 11月12日