※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.k08
家族・旦那

身内関係が羨ましく感じることがありますか?自身の環境とパートナーの家族の違いに戸惑いつつ、週末は実家で賑やかに過ごす彼に憧れを感じています。

自分の身内関係と、旦那さんや彼氏さんの身内関係で羨ましいと思うことはありますか?

私は一人っ子です。親の兄弟はいますが、身内がみんな仲悪くて年末年始とか大型連休に集まったりする事もありません。私はシングルですが、元旦那はお義母さんが若くして亡くなった・妹は東京に行ったきり帰ってこないので結婚してる時も義理の家族と集まりとか無かったです。

そして今、お付き合いしてる彼がいますが彼もシングルで子育てしていて、彼自身が3兄弟・兄弟やそのお嫁さん達とも仲良し・自分の親とも仲良しなのでしょっちゅう実家に集まってみんなでワイワイしてるみたいです。
(田舎なので、畑で採れた野菜で料理作ってみんなで週末に子供達も集まったりするらしいです)

育った環境の違いはありますが、なんだか賑やかで楽しそうで羨ましいなぁと思います。「再婚する時期になったら親や兄弟達にも紹介するよ!」と言ってくれてるので、そうなったら私も集まりに参加できるのが楽しみだし嬉しいのですが、今は家族じゃないし仕方ないか。。と思うとちょっと寂しいです笑

まぁお互い、それぞれの生活があるので今の時間を大切にしようとも思いますが、結構、週末になると実家に集まってご飯食べるみたいな事が多いので週末はほぼ連絡も取りません。

兄弟がいる、身内が多いって良いなぁって思う今日この頃です🥹

同じような環境の方、いますか??

コメント

4歳2歳ママ

わかりますわかります😖
同じく、私側ら親戚が多いのでよく節目に集まったりしますが
仲が悪く集まることに気遣うのが嫌で
不参加の人も多くなり今では集まりが悪いです笑
夫側は親戚がいないので集まりとかをしたことがない家庭で育ってます。

結婚してからも親戚との付き合いは無いし、連絡を取り合うなんて皆無なので
私たちは年末年始や大型連休なんかは
子連れ家族友達とワイワイしてます☺️
そのほうが断然楽しいです。