※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の娘がミルクを飲んでおり、卒業するか迷っています。フォローアップミルクに切り替えるか悩んでおり、他の飲み物や卒ミの方法についての体験談を聞きたいです。

卒ミするためのアドバイスや体験談を聞きたいです!


1歳になったばかりの娘がいます👶🏻
現在は夜の就寝前に200ml飲んでいます
1歳になったしミルクを卒業するか
フォローアップミルクに切り替えるか悩んでいます☹️

というのも
お風呂→ミルク→寝るというルーティンを
月齢のもっと小さい時からずっとやっていて
お風呂あがりには早くミルクをくれー!!と
泣いてしまうことも多々あります😅
こんな感じなので
なかなか卒ミに進む気がおきません。笑

フォローアップミルクに切り替える事も考えていますが
栄養士さんから離乳食や捕食もちゃんと食べれているので
必要ないかもと言われて悩んでいます…
大きく産まれ、11kgないくらいの大きめちゃんです🥺

思い切ってやめてみたら
意外とすんなりいくかもしれませんが
なんだか気が乗りません🥺

どんな方法で卒ミしたかや
ミルクの代わりに何を飲んでいるか(牛乳?)
皆さまの体験談をお聞きしたいです😌
また
同じルーティンをされてる方のお話も聞きたいです🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

全く同じで
お風呂→ミルク→寝る
がルーティンで飲み終わってもまだくれと泣くくらいでしたが、離乳食をちゃんと食べているので1歳の誕生日でピッタリやめました!!🍼

初日はお風呂上がりの後麦茶で水分補給させて寝かせようとしたらミルク無いのかと少し泣かれましたが次の日からは泣かずにすんなり寝てくれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり麦茶ですよね!覚悟してやってみようと思います…😅麦茶は哺乳瓶じゃなくてコップやストローマグで飲んでますか?

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    哺乳瓶はミルクでしか使ってないです!
    コップにして布団の上でこぼされると嫌なのでマグにしてます!笑

    • 11月12日
はる

夜のミルクを牛乳にしれっと置き換えたけど、怒られなかったので笑、そのまま牛乳にシフトしました!

今はお腹の調子に合わせていたり、歯ブラシの後に求められたら面倒だな、とか思ってたら今は麦茶だけ飲んで寝てます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊夜ご飯のあとに歯磨きしているので、寝る前に牛乳を飲んでそのあとまた歯磨きするのはちょっと面倒だなぁと思ってしまいます😅まずは麦茶を飲ませてみようと思います!!

    • 11月12日
はじめてのママリ

1歳前にミルクがなくなったのでとりあえずフォロミをあげてました。
うちの自治体は任意で1歳検診が小児科で受けられるので相談したら同じように離乳食食べてるなら必要ないかも?と言われ、フォロミ1缶使いきったところで牛乳に切り替えました。
ミルクは哺乳瓶→フォロミはスパウト→牛乳はストローであげて哺乳瓶自体の卒業も同時に進めました!
哺乳瓶であげるとフォロミにしたとき味が違う!?とかなると嫌だなって思ったので😂
うちの子はあんまりミルクに執着なかったらしく、すんなり牛乳までこっちの都合で辿り着きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…🤔まずは麦茶で試してみて、その時の様子でフォロミも考えてみます!ありがとうございます🙇🏻‍♀️😭

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

夜寝る前のミルクは今日からやめたろ…で普通にぐっすり寝ました。でも一歳前に辞めてたかも💤
我が子も大きく離乳食もしっかり食べてました。
フォロミも、離乳食食べるし牛乳も飲めるし2.3ヶ月で辞めました。
夕飯は何時でしょう??夕飯→お風呂→ですかね?
お風呂上がりお茶は嫌がりますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夕飯は18時頃で、お風呂は20時前に入っています!お風呂に麦茶の入ったストローマグを持っていって飲んでますが、浴後はミルクしか飲ませた事がなくて不安です😢でもやってみないと分からないですよね、、😅

    • 11月12日