※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3度目のままり🔰
お仕事

時短勤務の規定は小学4年生まで。いつまでとるか悩んでいる。育休中で時短確定。他の方の経験を聞きたい。

正社員、時短勤務の方で
会社の規定で時短を小学4年生ぐらいまでとれる方。

実際いつまでとりますか?(とられましたか?)

私は仕事も頑張りたいなーと思いつつ、こどもが小さいうちは難しいのかなーと思ったり、悩んでます💦(と言っても今3人目育休中なので、しばらくは時短確定ですが💦)

皆さんのお話、参考にさせていただきたいです!

コメント

パプリカ♡*:.✧

正社員で。9時半~16時の1時間半時短させてもらってます!!
小学校卒業するまで使えます🍀

小学校卒業するまで使う予定でしたが。
家庭の事情により来年3月いっぱいで退社します。

ショコラ

4年生まで取得予定です!

次女もいるので、あと8年くらいですかね!

ただ、フルリモートなので今はフルで働いていますが😊

はじめてのママリ🔰

特に制限なしです。

今の生活が3年目になり、飽きてきたのでキャリア的にも来年か、再来年にフルに戻そうかなと思います。

みかん

小6まで時短とれます。
2人目復職一年経過(子供2歳)したらフルタイムに戻しました💦
理由は思った以上に時短での給与、ボーナス減額が大きかったからです🥲