※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の息子が歩かず、心配しています。他の子供たちより遅いことが気になります。同じ経験の方いますか?

1歳4ヶ月の息子、まだ一人で歩きません🥲
なんならもうすぐ1歳5ヶ月になります🥲

ハイハイは9ヶ月、つかまり立ちは10ヶ月半、
つたい歩きは11ヶ月とマイペースではありましたが、
こんなに歩くのに時間がかかるとは思っておらず
正直とても心配しています…🥲🥲

手を持って歩かせようとすると
気分が乗れば何歩も歩きますが
機嫌がイマイチの時はへたーっと座り込んでしまいます😟

1ヶ月前に一人で立って1、2歩出ましたが
そこから何も進歩していないので
1歳半検診で引っかかるのではと思ってます😞
上の子の時はちょうど1歳くらいで歩き出したので
何も心配していなかったのですが🥺
息子より月齢下の子たちが歩いているのに…と
毎日複雑な気持ちです🥲

同じ境遇の方いますか🥲??

コメント

ぴょこ

息子が一人で歩き出したのが1歳5ヶ月でした!
はいはい11ヶ月、掴まり立ち1歳、伝い歩き1歳以降です。
6ヶ月の頃に低緊張気味と言われ、体が柔らかかったです💦

1歳3ヶ月頃から膝立ちで歩く?進むようになり、心配しましたが1歳5ヶ月で歩くようになりました。それ以降も不安定さはありましたが特に問題なかったです。
焦りますよね、当時本当に心配しました😭

ママリ

友人の子ですが、1歳半で歩けなくて、相談した結果病院で泊まりでリハビリを勧められてやってました❣️
筋力が弱いということだったみたいです😊

今は小学生で元気いっぱいです

Fy

2人とも1歳半すぎに歩きました。

娘は1歳半検診(1歳7ヶ月手前)の時歩いてなかったですが引っかかっらなかったです!
伝い歩きしてたのと腰座りとか体幹?的な部分でこの子はやる気ないだけかなと言われてもう時期に歩くよって言われて終わりました。
その後ほんとに検診の1週間後くらいに急に歩き始めました😂