※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子の厄年や七五三について、地域や家庭によって異なるようです。3歳の七五三をするかどうかは個人の選択です。

子供の厄年について、男の子ママさんに質問です!

子供だと、1歳、3歳に厄年があるようで、それぞれ初宮詣や七五三をしていれば、守ってくださるようなのですが、うちは男の子で、3歳の七五三をする予定がありませんでした。

男の子ママさん、子供の厄年は何かしましたか?
それとも3歳で七五三をしましたか?

七五三は地域差?ご家庭差があるようで、男の子は3歳でやったりやらなかったりするようです。

コメント

ミニー

お宮参りも七五三もまだしてないです💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    3歳のお子さんでしょうか?
    どちらもされていないんですね!
    七五三は5歳ですか?

    • 11月12日
  • ミニー

    ミニー

    そうです!
    七五三は5才なので来年です☺️

    • 11月12日