※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たくぷり
妊娠・出産

32週目で逆子になり、問題があるか不安。義母は前置胎盤が原因か。逆子体操を始め、来週治るか心配。同じ経験の方の体験談を聞きたい。

今日検診に行ったところ、32週目にしていきなり逆子になってしまいました(;´・ω・)
先生には「30週過ぎて逆子になるなんて、何か問題があるんだろうなぁ」と言われました。
問題とは何なんでしょう…

付き添いの義母に言ったところ、元々前置胎盤気味で胎盤が下にあるからかなぁと。

今日から初めての逆子体操!
来週頭に治っているか見せに行く事になっています。

30週過ぎてからの逆子、無事治りますでしょうか?
また同じような体験した方いらっしゃいますか?
体験談あればお聞きしたいです(*´∀`*)ノ

コメント

deleted user

30w過ぎてからの逆子に何かある?初めて聞きました。医者なのに決めつけた言い方するなんて不快ですね。

私は上の子の時に37wで突如逆子になりましたよ。でも4日で治りました( ´ ▽ ` )!

  • たくぷり

    たくぷり

    回答ありがとうございます♥
    先生には漠然と問題があると言われただけで、内容等は全くなかったのです(;´・ω・)
    体重等も厳し目で、今回は出産まであと1キロ以内、尿蛋白、逆子だったので「問題ありありだね!」と言われました(^_^;)

    37週で逆子になる事もあるんですね!Σ(๑°ㅁ°๑)
    4日で治ったなんて本当に良かったです(∩´∀`∩)*゜
    逆子体操で治しましたか?

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    逆子体操とお灸をやったら4日後には治ってましたよ!

    ずっと逆子の場合、お母さんの骨盤に赤ちゃんのお尻がハマっちゃっててなかなか治りづらいようですが、突発的な逆子は治りやすいよ〜!とうちの主治医は言ってましたよ( ´ ▽ ` )💕

    • 3月1日
  • たくぷり

    たくぷり

    逆子体操とお灸ですかΣ(๑°ㅁ°๑)
    お灸を旦那に買ってきてもらおうかな…(*゚-゚)
    突発的な逆子は治りやすいんですね♥
    不安でいっぱいだったので、すごい励みになります(*´∀`*)

    • 3月1日
チィーパッパ

私も2人目が32週で逆子でした(´-`).。oO健診に行ってた病院ではほぼ戻らないかもと言われ、逆子体操すら指導されず…不安なまま里帰りした先の病院ではいざとなったら回転術を試して見ましょう。ということでしたが、毎日頭下だよ〜と話しかけたり、下半身を冷やさないようにしたりしてたら次の健診くらいには治って無事に自然分娩できました^_^
私もなにか問題があると逆子になるとネットでみてヒヤヒヤでしたが、大丈夫でしたよ〜😊
お腹の子を信じて話しかけてみてください😊

  • たくぷり

    たくぷり

    回答ありがとうございます♥
    32週の逆子一緒ですね!
    治らないなんて決め付けられてしまうのは嫌ですね…(´ノω;`)
    とりあえず先生には、お腹が張るようならダメだけど、体操頑張ってみよう!と言われました(*゚-゚)
    チィーパッパさん、無事自然分娩できて良かったです(∩´∀`∩)*゜

    話しかけるのも大事ですよね♪
    毎日話しかけて、逆子体操して治るように頑張ってみます(*´∀`*)ノ

    • 3月1日
SIH_26

私も月曜日検診に行ったら逆子になってました😭
この時期に逆子になるとは思ってなかったのでビックリだしショックでした💦
前回の検診で正常の位置に居たので
完全に安心してましたね😭!!
先生にもこの時期急になるとかビックリしちゃうよね。逆子体操頑張って下さいと言われ
ベビーちゃんは順調で何か問題があるとは言われなかったです!!
私も来週治ってるか確認しにいくので
お互いそのときに治ってますように☺️🙏
毎日体操とベビーちゃんに頭はここだよって言い聞かせてます😊!!

  • たくぷり

    たくぷり

    回答ありがとうございます♥
    全く一緒の状況ですねΣ(๑°ㅁ°๑)
    上の子も同じ位♥

    私も今まで赤ちゃんが下がってきてる~と言われるくらいで、骨盤にがっつり頭がハマっていたのですが、32週目でイキナリの逆子で絶句してしまいました(;´・ω・)
    30週過ぎたら、逆子になる事はないだろうと鷹をくくっていたので…(笑)
    お互い治っていると良いですね!
    逆子体操頑張りましょう(∩´∀`∩)*゜

    • 3月1日
だんご

上の子が19週からずーっと逆子で34週で治りました!
なのでまだまだ逆子治る可能性ありますよ\(◦´-`◦)/♥︎
お腹大きいし重いしで逆子体操は辛いと思うのであまり無理なさらないで下さいね( i ³ i)
ちなみに私は逆子体操では治らず、たまたまかもしれませんがお腹を触りながら、こっちが足でこっちが頭だよ~と教えるように話しかけてたら治ってました😊

  • たくぷり

    たくぷり

    回答ありがとうございます♥
    ずっと逆子だと不安ですよね(>︿<。)
    無事治って良かったです♥
    話しかけることで治るって結構聞きます!
    体操と共にいっぱい話しかけてみます(∩´∀`∩)*゜

    • 3月1日
ゆりあママ♪

わたしもつい最近まで逆子でした。
年末28週だったかで初逆子。
そこから4週逆子だったけど治りました。
とおもいきや、2週間のみでまた逆子。翌週には治っていましたが1週間後に今度は頭が横に…。 
いまは落ち着き頭は下にあります。
特に逆子体操とかもせず、赤ちゃんに言い聞かせたり寝る向きを変えたりお腹の締め付けをなくしたりしました。

いま逆子になったからといって問題あるとは思えないです。
赤ちゃんの気まぐれだと思います。
暖かいほうに頭が行くみたいなので下っ腹温めてみてください。

  • たくぷり

    たくぷり

    回答ありがとうございます♥
    一旦治ってもまたなる事もあるんですねΣ(๑°ㅁ°๑)
    右向いて寝る事が多いので、そのせいで頭が右に来てしまったのかなぁと…(寒がりで寝るとき電気毛布を低温でつけているので)
    下っ腹温めるの実践してみます!

    • 3月1日