
職場のパートさんとの人間関係に悩んでいます。皆さんの意見を聞きたいです。
正社員で働いていて、職場の人間関係について悩んでいます。
職場のパートさんについて、ご意見お願いします。
てんそのパートさんに私の妊娠を報告したとき、「〇〇さん(私の名前)が戻ってくるまでは、あたしらだけ(私以外の他のスタッフ)で仕事するんですか?」と言われたり(おめでとうとか無し)、子どもの体調不良で休んだり早退するときは「正社員なのにそうやって休んで正社員の時間働けないんだから、普通は正社員がいいなんて言わない」と言われていたのに、この前子どもの熱で保育園から電話がかかってきた時に夫が行けそうだったので夫に頼んだら、「熱があるんじゃねぇ(帰って欲しそうな言い方)」と他の人に嫌な感じで言っていて、はぁ!?!?!?と思いました。
今まで散々文句言ってたの誰だよって思いました。
皆さんどう思いますか?
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
その人があなたを嫌いなんだな〜と思いました。
社員とパートってどうしても交われないんですよー
希望してパートしてる人も居れば、パートにしかなれない人も居る。
後者の場合は社員てだけでやっかみますから。
私もパート70人取りまとめてた時、イジメとか目に見える態度の悪さとか色々ありましたよ(笑)
でも自分が旅行やテーマパークに行ったら皆にお土産配って笑顔でいたらいつの間にか認めてくれました(笑)実はそういう人たちって結構取り込むのも楽なんですよねー

ママリ
制裁を与えます🤗笑
パートさんはお子さんなし?年齢はだいぶオバサン?
きっと、羨ましいんでしょうね😄正社員で子供もいて旦那も育児に協力的で😀
多分ですが、そのパートは将来も不安で貯蓄も楽しみもなく、人を羨んで生きてるんでしょうね😂そんな人は気にしないで生きて下さい🤗
文句言われれば言われるほど「あー、羨んでる羨んでる。可哀想に🥹」って気持ちで接してあげましょう😄笑
-
はじめてのママリ
年齢は50代です。
私以外の人には嫌なことしないのに私にはするので、私のこと嫌いなんでしょうね。笑- 11月12日
-
ママリ
50代のババアに嫌われたからって、貴方が悪い事してる訳じゃないし、貴方の人生のほうがレベル高いし、その他大勢が悪口言ってても気にしちゃ駄目ですよ🤗
ゴミに群がるハエだと思って我慢の限界が来たら叩き潰して下さいね☺️笑
口が悪くなってしまい、すみません🙇笑😂- 11月12日
-
はじめてのママリ
なんかスッキリしました!!
ありがとうございます!!- 11月13日
はじめてのママリ
やっぱり私のこと嫌いですよね。笑
いつも私に聞こえるように、他の人にコソコソ話してます。笑
私以外の人にはやらないのに。笑