![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![なまけちゃん🦥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なまけちゃん🦥
逆に補助便座なしで普通に座らせてました!
![🐻❄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻❄️
おめでとうございます☺️👏✨
うちも3歳9ヶ月で取れたのですが、出先(特に公園)になるとオムツのが楽だったなーと思っちゃいます😅
うちも最初はおしっこ前の方につくか、勢いがいいと出ちゃうこともありましたが、前のめりになっておしっこしてと言っていたら、今はかなり前のめりでしてくれるのであまりつかなくなりました🙌
補助便座はまちまちで、自分で乗せるときもあれば、ママやって〜と言われるときもあります🤷♀️
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
補助便座使ってます🙌
毎回準備してます!
そしてたまに前に飛んでます😂
補助便座に階段付いてるタイプで、便器裏の高いとこに置いてるので、毎回大人が補助便座準備して、それから片付けもしてます🙌
そんな事するのも、今だけだし!、と思ってやってます😊
コメント