※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

陣痛と前駆陣痛の違いがわからず、胎動でお腹が張ります。時間間隔がバラバラで、股関節や腰痛もあります。

いま37週5日目です!
陣痛や前駆陣痛の違いがわかりません☔️

胎動強くて、キューとお腹が張ります。でも胎動で張ってるだけで陣痛ではないのかと思います...。
時間測ると4分〜7分間隔とバラバラです 🌧️
前駆陣痛なのか、体動で痛いのか、、。

ちなみに股関節?恥骨痛と腰痛はあります!

コメント

りんご

感覚と痛みが段々と強くなってくるなら陣痛だと思います!
私は破水→陣痛→出産の流れでしたが、陣痛ははじめのうちは軽い生理痛のような感じで、段々明らかにもっと痛くなっていきました。
前駆陣痛は気がついたら痛みがなくなってました。
もう生まれてもおかしくはない週数だと思うので、痛みが定期的に続くようなら、産院に相談した方が良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥲
    夜寝たら起きても痛み治ってて前駆陣痛だと思いました、、
    気長に待ちます😅

    • 11月12日
  • りんご

    りんご

    違い分からないですよね😅
    私もはじめてのママリさんくらいの週数の頃は前駆陣痛がしょっちゅうあってソワソワしていて、結局生まれたのは予定日の次の日でした🤣
    もうすぐベビちゃんに会えますね😋
    応援してます!

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

ずっと10分切ってるなら産院に連絡した方がいいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    様子見て寝たら痛み治ったので前駆陣痛でした😅

    • 11月12日
はじめてのママリ

痛みの持続時間はどのくらいですか?陣痛だと1分前後痛みが続きます。

それで7分間隔できてるなら陣痛かと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛みも我慢できるぐらいだったので前駆陣痛だったみたいです😂
    ありがとうございます😭

    • 11月12日