※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

籍だけ抜いて同居してる方いますか?理由を教えてほしいです。またデメリットなどありましたか??

籍だけ抜いて同居してる方いますか?
理由を教えてほしいです。

またデメリットなどありましたか??

コメント

一型糖尿病ママ

一応私は嫁として旦那側の苗字を名乗ってますが旦那とお義母さんが仲良すぎて絶対良くないとお義姉さんに言われて私の実家で同居になりました
あと私は持病で月1の通院もあるので転院はしたくないと言ったら同居OK出ました

デメリットは特になかったです
唯一言うなら表札は旧姓だけだったので荷物とか来ると◯◯さん家で合ってますか?と聞かれるくらいですかねw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    同居の場合って母子家庭の手当とか出ないんですよね⁉️💦

    • 11月12日
  • 一型糖尿病ママ

    一型糖尿病ママ

    同居だと一番収入が多い人の年収で計算されて貰えるか貰えないか決まります!

    • 11月12日
るんるん

うちは、国籍が違くて、現地に出征証明書を取りに行かなきゃいけなくて、デキ婚だったため、遠過ぎるのとお金がなく行けずにズルズルと、籍が入れられてません。

デメリットだらけな気がします。
まず扶養内で働いたところで、事実婚だと税金関係が出ません。年間で確か38万くらい損します。

幼稚園の先生や習い事の先生、パートの入社手続きの際など、そのたんびに、苗字が…あれ??と聞かれ、説明しなきゃいけない。

良いことなしです!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    国外だと大変ですね😭
    事実婚は扶養に入れるんですか?

    • 11月12日