※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚の危機にあり、長女の保育園や校区を変えたくないと考えています。隣の市の実家には知的障害のある妹と犬がいて、長女は犬アレルギーです。どうすれば良いでしょうか。

離婚しそうです。

長女 現在年少さん
次女 未満児

次女はまだしも、長女のためにも保育園や校区は変えたくないと思っていますがどう思いますか。

隣の市にある実家までは今の家から15分程度
長女妊娠中から旦那の実家で同居しています。

私の実家には知的障害のある妹、犬を飼っています。
長女が軽度の犬アレルギーなこともあり、実家に住むのはあまり考えていません。

コメント

はじめてのママリ🔰

私もつい先月、年長と未満時の子供いて離婚しました。
実家はないのですが、近くには義実家、今年小学生になるので学区も変えないために今の家(旦那名義の持ち家)に残ることになりました。
旦那が出て行って、ローンを払ってもらう感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    持ち家があるのはいいですね☺️
    私は旦那側と同居してるので自分達が出ていく、て感じです🙃

    • 2月19日